fc2ブログ

ほんとの意味で。

yamuyamu38.jpg

ケージ内の水飲み場に陣取るヤムヤム。
あんたがそこに居座ったら、みんにゃお水が飲めないよ?
いい加減、どきなさいね。


さて。今日は私は病院へ行きました。
数日前から異変があり、どうにもこうにもならないので行ったのです。

異変は、呼吸困難。
そして、昨日から両手のしびれ。

色々思っておりました。
煙草を吸うから、肺がやられたか?
酸素ボンベが必要な肺になってしまったのだろうか?
それとも、癌か・・・。
あるいは、もっと他の何か???
で、しびれはいったいなんなのだろう?

以前、首を痛めた時に診てもらった際、
首の骨が人と違って1本足らない(その分1本が長い)ことがレントゲンで判明し、
若干尖っている部分があるので、神経を圧迫したらしびれが出る。。。と言われていたこともありました。

しかし、呼吸困難とそれとどうつながるのか?
呼吸となると、やっぱり首の骨・・・じゃなくて、呼吸器系の疾患と思うんですけど。

とにかく家事、仕事、全然と言っていいほど出来ん。
立ってると苦しくて、屈んでしまう。
屈むと呼吸は楽になる。
しびれは突然出るので、呼吸困難との関係が判らない。

ん~・・・まだ死ねないのに・・・。

と思い、何らかの治療が必要なら、入院・手術は避けたいけれど、とにかく検査を受けることにしました。

とりあえず回されたのは内科。

血液検査、心電図、肺のレントゲン、血圧、検尿等々、一通りの検査を受けました。

どこも異常がありませんでした・・・。

先生は、「しびれは、呼吸が苦しいのを意識して、一杯吸おうとするとかえってしびれが起きます」と言われました。
私は、酸素が足りてないからそういう事が起こるのかと思ってたら、逆だったそうです。
意識しないで普通にしてたら、確かにしびれは起きにくい。

ん~しかし、この呼吸困難な感じはいったい・・・。
胸を強く圧迫されてる感じが消えません。
もしくは胃が膨満感で肺を圧迫してるかのような・・・。

肩こりがひどい時も同じような呼吸しにくい時があるんですが、今回もそうだとしたら、これはもう、コンクリート並みの肩凝り?

ただ、煙草を吸う事に関して何にも質問されなかったのがちょっとな~・・・。
母の知り合いで、煙草を吸い過ぎて肺が壊れて、酸素ボンベをお供に生活してる人がいるんですけど、そういうのになっちゃったのかもと思ってました。
肺にも異常がないって言われて、安心はしたものの・・・なんか本当に大丈夫なのか?CTとか撮らなくていいのか?って。

血液検査の結果は3~4日で出るそうで、それはまた来週聞きに行きますが。

生活環境の事も聞かれましたよ。
ストレスが多すぎると、バランスを崩すって奴ですよね。
更年期障害の症状も色々あるし、どれと言って決定打が無いようなんですけど、内科で異常がなければ、次はどこに行くのがいいのやら。
更年期障害の相談かなあ???

とにかく、こういう状態では日常生活も普段の半分も用事がこなせない。

だけど、今までの事を考えたら、多分に無理が続いていたことは否めないので、今度はほんとの意味で自分を大事にして生きていかねばならないみたい。

気持ちの上で・・・とか、そういう漠然としたものではなく。

まだ死ねないもんね。あと10年は生きなきゃいけないもんね。

とりあえず、脳こうそく予備軍とかじゃないらしいから、それはそれで良かったのだけど。

なんか不安なので・・・。
別の病院も行ってみようかと思います。

ふ~わふ~わしますよ、めまいみたいなのもあるし。
たっぷり寝ているのに、寝不足でふわふわしてるかのようで。

メニエールもあるし、こうなると何が何だかわかりませんね(苦笑)


そういえば、今の今まで更年期障害らしい症状はまったく出てませんでした。
発汗とか動悸とか、しびれとか。
更年期障害で呼吸困難ってある???


こういう時、色々考えるなあ。
もしも入院治療が必要な状態なら、どうしようかって。
仕事は終わってないし、夫に何を伝えておいたらいいのか。
猫はどうするのか。点滴!困るよなあ。病院へ毎度連れていけないだろうし。
経理の仕事だって多分出来ないよ。
んでもって、振り込みだって四苦八苦するよ。

やっぱり入院なんてしてられないよ。
10年後に死んでもいいから、今は普通に生活させてくださいって、思わず思ってしまいました。

猫より長生きする気はないんですし。

とまあ、はっきりした原因も今わからないのに、考えるのは悲壮な決意ばかりで(笑)

ああ、眠い・・・あれだけ寝たのにものすごく眠い・・・。

でも寝てられない。今から点滴。
そして国税局と打ち合わせ。
夫では言い忘れてしまう事もあるし、言い方が生ぬるいので、横で聞いててもイライラするのだ。

言いたいことははっきり言わないとわかんないよ、この会社の人たちは。

ああ、早くやめたい・・・。

仕事しない人間はあかんと思うけど(選り好みして仕事せずの意味)、体壊すような仕事はしちゃいかんよ。

この呼吸困難がストレスのせいだとしたら・・・仕事辞めるのも必要になってくるかもしれません。

とにかく、原因が知りたいな、原因が。
スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ   ジャンル : 日記

非公開コメント

 いらっしゃいませ
プロフィール
HP「サン・チョボ家へようこそ」

家主です。

Author:家主です。
家猫6匹+庭猫5匹の母業にいそしむ猫バカです。愛玩動物飼養管理士1級です。でも 落ちこぼれなので あんまり質問しないでね(笑)
関西在住。趣味はピアノ(ショパン大好き!)歌うこと・旅行・食べること!
でも、キュウリとアンコは嫌いです(笑)
好きなピアニストは クリスティアン・ツィメルマンとマウリツィオ・ポリーニ。こんな私ですがよろしくお願いいたします☆

サンディ
sandyblog.jpg
チョボ
cyoboblog.jpg
小鉄
kotetublog.jpg
佐助
sasukeblog.jpg
くーちゃん
ku-cyanblog.jpg
あんず
anzublog.jpg
ヤムヤム
yamuyamublog.jpg
チャチャ
cyacyablog.jpg
グレ
gureblog.jpg
ライス
riceblog.jpg
リオ
rioblog.jpg
チーちゃん
chichan1blog.jpg
月乃
tukinoblog.jpg
白田君
sirotakunblog.jpg
茶太郎
cyataroublog.jpg
グレコ
grecoblog.jpg
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
お気に入りDVD
お薦め CD♪
見てる?
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード