思いっきり出遅れて。

先日の雪は、チーズファミリーにとっても本格的な雪だった。
どんな風に思ったかな?
写真は、雪が降りしきる中、前栽の入り口に居た茶太郎。
上に瓦屋根があるので、雪をよけられる。
しかし、あの雪の庭だと、トイレをするのも大変だったんじゃ???
さて。
先日、夫がたまたま合わせたチャンネルで、猫を抱いた侍を発見。
ええ?なんだこのドラマは。
結構好きな俳優さんの北村一輝さんが武士の役。
白猫がそのお相手のようで・・・。
知らんかった。昨年すでに放送されていたドラマだったとは。
思いっきり出遅れたやん。
映像の感じや演出の仕方が、以前亡きぷりんさんから情報を頂いて観る事になった「黒猫ルーシー」と似ているので、どうも同じ系統の制作陣なんだろうな~などと思いながら観た。
何とも言えない・・・面白い。じんわり面白い。
セリフの中に、現代の飼い主さんへ向けたメッセージがところどころ散りばめられていて。
猫に対する愛情が、黒猫ルーシーの時と同じように感じられる。
で、昨日夫が本を買ってきた。

映画が来月公開だとか。
黒猫ルーシーの映画版は、上映館が近くになかったので諦めたが、こちらはすぐ近くで観られる。
行こうかな。久々に映画。何年ぶりだか覚えていないが。
夫と2人で、夫婦50割を利用すれば、1人1000円で観られるし。
ドラマは再放送だったけど、気に入ったのはエンディング。
出演者の顔が流れる事はなく、全て白猫のショットだった(笑)
主人公はこのお侍なのに。
音楽も妙に気に入った。
それにしても可愛い。
実際は3匹の白猫でシーンごとに入れ替わっているようだが、
そのうちの2匹は14~5歳とご高齢。
シルバー世代のニャンコ、頑張ってるなあ♪
スポンサーサイト