fc2ブログ

お久しぶり。

zakka2_20110629144029.jpg

押入れの中から取り出したるこの代物。

猫と暮らし始めて暫くしてから、蚤退治に精を出していた頃、
蚤取り首輪以外に、家で出来ることったら・・・
蚤取りパウダーを撒いて掃除機をかける・・・とか。
でも、夜寝る時に、ピョンコピョンコと飛ぶ蚤に閉口し、
見つけて買ったのがこのアースの「蚤取りホイホイ」でした。

捨てずに置いていたのですが、今回復活させてみました。
10年くらい前のものかも・・・。記憶が定かじゃありませんが。

光が点滅して、そこに釣られて飛び込むというシステム。
単2電池2本を入れるだけ。
粘着シートは取替え式。一箱に3枚入り。

シートは全然家に在庫が無かったので、今日ペットショップで見つけて買いました。
まったく昔と同じなんですねぇ。

ネットで、本体を新たに1個注文しておいたのですが、
ペットショップに本体もあった・・・なんだ・・・そうか・・・。
もうこんなの、その辺のお店じゃ売ってないと思い込んで、
ネットショップで探して注文したのに。
送料、手数料、無駄になったなぁ~~(苦笑)

以前試した時は、確かに蚤が取れました。
うわ~!たくさん!ってほどじゃないけど。
でも、取れないよりは取れるに越した事はないと思って、今夜から使います。

今日もあんず、ファーミネーターすると、1匹ゲットしちゃいました。
他の子達にも多分いるような・・・グレは全然見当たらなかったのですが。
あんずに居れば、当然移りますからね。
なんでだろうな?駆除剤、どうなってんのかな?ね?どうなってんの?え?どうなの??

蚤取りホイホイでこのシーズン、どれだけ取れるのか。

ちなみに、光に寄って来るってことで、小さな羽虫も取れたりします。
ま、これも、取れないよりはついでに取れた方がいいか。

yamuyamu6_20110629144029.jpg

今日はまた暑いです。あんまり風がないですね。
少しでも風が当たるところへ行けばいいのに、タワーの隅っこで毛繕いしていたヤムヤム。
彼女もファーミネーターやコロコロをしたいのですが、
どっちも大嫌いと来たもんだ・・・。

ああ。暑い~~~~~!!!
部屋の中にスプリンクラーが欲しい!(笑)


chichibi8_20110629144029.jpg

お外チーム。蚤が居そうだなあ。
今日、白チビの背中に黒いもの発見。
でも、まだ近寄ってこないし、何も出来ませんな。
保護器で今から捕まえちゃうと、いざという時NGだと困りますから。

おお、そうだ。ペットショップで本体をもう1個買って、
庭に置いたら、どれくらい蚤が捕まるかやってみようかな。
キリがなさそうだけど・・・(笑)
スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活   ジャンル : ペット

No title

おはようございます♪
年代物の蚤取り器ですね。
初めて見ました。
でも今でも変わらず売られているのですね。
成果はいかがですか?
これで蚤騒動が終息するといいですね。
庭に置いたら・・・蚤以外にも、あんな虫やこんな虫がうじゃうじゃ入って「うっへ~!!」な事になるかも。

私が子供の頃には、缶に入った白い粉末の蚤取り粉が主流でした。
缶をペコペコと押すと粉が出て、それを犬の体に振りかけていました。
その頃に比べたら、ペット用品はいろんな物が開発されましたね。

ヤムヤムちゃんは、暑さなんて何処吹く風、クールなお顔ですね。
「蚤ってにゃあに?」って感じ。

No title

ぷりんさんへ☆

こんにちは☆
もう要らないかも・・・と、引越しの際眺めては迷ったのですが、
結局持ってきまして、使っております。
ん~今のところ、蚤は入らず。羽虫が1匹捕まったのみです(^^;)
あんずですが、昨日のファーミネーターでは、蚤が引っかかりませんでした。
沢山あった蚤の糞も殆どなし。
夫が言うには、蚤取り薬の後にやったファーミネーターで、1匹蚤が引っかかったそうですが、かなり弱っていたよ・・・とのことでした。
あの薬、ちょっと時間がかかるのでしょうか???

お外に置いたら、きっと蚊とか、羽虫とか、光に集まる虫がうじゃうじゃ入りそうですね~。
そしてあっという間に、粘着シートを取り替えなきゃいけなくなりそう(笑)
昔は直接体に振り掛ける蚤取りの粉があったんですね。
わんちゃん、真っ白になったんじゃないでしょうか?(^^;)
蚤とか、ダニとか、ほんと、要らないですねぇ。

ヤムヤムは暑さには案外平気かもしれません。
そして、相変わらずライスを追い詰めては、威張り散らして私に怒られてます(苦笑)
まあ・・・夏バテもせず、元気一杯ってことで。
非公開コメント

 いらっしゃいませ
プロフィール
HP「サン・チョボ家へようこそ」

家主です。

Author:家主です。
家猫6匹+庭猫5匹の母業にいそしむ猫バカです。愛玩動物飼養管理士1級です。でも 落ちこぼれなので あんまり質問しないでね(笑)
関西在住。趣味はピアノ(ショパン大好き!)歌うこと・旅行・食べること!
でも、キュウリとアンコは嫌いです(笑)
好きなピアニストは クリスティアン・ツィメルマンとマウリツィオ・ポリーニ。こんな私ですがよろしくお願いいたします☆

サンディ
sandyblog.jpg
チョボ
cyoboblog.jpg
小鉄
kotetublog.jpg
佐助
sasukeblog.jpg
くーちゃん
ku-cyanblog.jpg
あんず
anzublog.jpg
ヤムヤム
yamuyamublog.jpg
チャチャ
cyacyablog.jpg
グレ
gureblog.jpg
ライス
riceblog.jpg
リオ
rioblog.jpg
チーちゃん
chichan1blog.jpg
月乃
tukinoblog.jpg
白田君
sirotakunblog.jpg
茶太郎
cyataroublog.jpg
グレコ
grecoblog.jpg
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
お気に入りDVD
お薦め CD♪
見てる?
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード