蚤退治。


毎日のようにファーミネーターをしていますが、
やはりノミが引っかかりました。
ノミ・・・って聞くと、ついつい、中学の音楽の教科書に載っていたムソルグスキーの「蚤の歌」を口ずさんでしまう私ですが(笑)
春先から秋口まで駆除剤をすべきですが、
居ない時は全然居ないので、最近は蚤が引っかかってから使うことにしています。
ところで、ここ3~4年、蚤が不思議と居なかった我が家でしたが、
去年久しぶりに現れました。
で、病院へフロントラインプラスを貰いに行き、全員にポトンとしたのですが、
あんずの皮膚が赤くなったことに、暫くして気づいたのです。
単なる「フロントライン」や「アドヴァンテージ」の時には、そういう事は無かったのですが。
「プラス」になってから合わなくなったのかなあ?
今年はどうしようかなと思っていたところへ、蚤の登場だったのですが、
今日はえらい強風で、いつも通う病院へえっちらおっちら自転車漕いで行くのも大変そう・・・
と思って、近くに出来ている病院へ、フロントラインプラス以外の蚤取り薬があるか問い合わせてみました。
残念ながら、フロントラインプラスしかなかったので、
結局、今通っている病院へ問い合わせました。
アドヴァンテージはもう置いていないが、マイフリーガードがあるとのことで、
これは使ったことがないけど、フロントラインプラスは今回はあんずはやめておこうと思い、あんず用にはそちらを貰うことにして、病院へ行ってきました。

とりあえず、全員今回の1回分だけ。
様子を見て、大丈夫そうなら、また続けようと思いますが。
他の子達は、フロントラインプラス、何の問題もないんですけどね。
あんずだけ、どうして赤くなっちゃったんだろう?
首辺りにポトンとするので、ただいまみんにゃ、首輪は外しています。
ヤムヤムだけは、夫のベッドの下に逃げ込んでいるので、まだ出来てない~~(笑)
とりあえず、今いる蚤の成虫、卵。やっつけておくれ~!!
スポンサーサイト