fc2ブログ

ベッドの上の置物。

anzugurerio1_20110419171509.jpg

数日前の夜。

寝ようと思うと、ベッドの上には3つの猫の置物が・・・。
最初に居たのはグレとリオ。私が何とか下半身をねじ込んだところへ、
あんずまでが乗っかってきてしまいまして、こうなりました。


anzuyamuyamucyacyagurerio1_20110419171509.jpg

すると・・・ヤムヤムが次にやってきて・・・
最後はチャチャが乗ってきて、ご覧のように5つの置物によってベッドが占領され・・・


anzuyamuyamucyacyagurerio2.jpg

私はというと、下半身しか布団に入れず。
上半身を腹筋力で支えて宙に浮いた状態で写真を撮った次第です。

どうやっても入れない・・・布団に入れない。
これで入れる方がいたら、凄いです(笑)


niwa10_20110419171508.jpg
ビオラの寄せ植え。


niwa11_20110419171507.jpg
パンジーの寄せ植え。



今回の大地震で被災した動物達の救援情報です。
http://www.jpc.or.jp/tohokukanto-daishinsai.html

『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』運動のページです。
(署名期限は4月30日まで)

http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html


ぜひご覧ください。
スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活   ジャンル : ペット

夜の集会?

おはようございます♪
おお!これは壮観!
僕も僕も!私も私も!と次から次と集まって来て可愛いですね。
あとライスちゃんが来れば全員集合。
腹筋鍛えるにはモッテコイ(笑)
腹筋の全く無い私だったら写真撮れないところです。
ところで、この後どうなったのでしょう?
家主さんは無事にお休みになられたのでしょうか?

ビオラもパンジーも元気いっぱいですね。
今日は暖かくなりそうかな。
一昨日は雹が降って驚きました。

ぷりんさんへ☆

おはようございます☆
そうなんです、ライスだけはこの事を知らずにコタツの中から出て来なかったんですが、
まあ、次から次とやってくるもので、「おかあちゃん、寝たいんだけど~~!」と、声を大にして訴えました。無視されました(笑)
この後は、しょうがないので暫く上半身を起こしたまま様子を見てたのですが、
誰だったか、水を飲みに1匹が降りたのを皮切りに、今度は夜の運動会へ移行したようで、ようやく私はベッドに入ることができたのでありました!(笑)
入ったけど、運動会の音で今度は眠れずです、とほほ~(^^;)

昨日はこちらは雨でしたが、そちらは雹が!?
4月だというのにびっくりですね(@@)
気温も急に低くなりましたし、桜も終わったというのにこの寒暖差。
迂闊に冬物を片付けられないなぁと思いました。
お花達はそんな中でもいたって元気です。今日は良いお天気だし、
芽を出したばかりのアスターも、陽射しを受けてすくすく大きくなるかもしれません(^^)
非公開コメント

 いらっしゃいませ
プロフィール
HP「サン・チョボ家へようこそ」

家主です。

Author:家主です。
家猫6匹+庭猫5匹の母業にいそしむ猫バカです。愛玩動物飼養管理士1級です。でも 落ちこぼれなので あんまり質問しないでね(笑)
関西在住。趣味はピアノ(ショパン大好き!)歌うこと・旅行・食べること!
でも、キュウリとアンコは嫌いです(笑)
好きなピアニストは クリスティアン・ツィメルマンとマウリツィオ・ポリーニ。こんな私ですがよろしくお願いいたします☆

サンディ
sandyblog.jpg
チョボ
cyoboblog.jpg
小鉄
kotetublog.jpg
佐助
sasukeblog.jpg
くーちゃん
ku-cyanblog.jpg
あんず
anzublog.jpg
ヤムヤム
yamuyamublog.jpg
チャチャ
cyacyablog.jpg
グレ
gureblog.jpg
ライス
riceblog.jpg
リオ
rioblog.jpg
チーちゃん
chichan1blog.jpg
月乃
tukinoblog.jpg
白田君
sirotakunblog.jpg
茶太郎
cyataroublog.jpg
グレコ
grecoblog.jpg
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
お気に入りDVD
お薦め CD♪
見てる?
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード