おはようございます♪
チョボちゃん、どのお写真もお父さんに優しく抱っこされて、ぽわわ~んと幸せそうですね。
特に、よじ登っているチョボちゃん、最高です!
サンディちゃんとの2ショットはほのぼの感が溢れて、これもとても素敵ですね♪
眺めていると、優しい気持ちでいっぱいになります。
6年前に天国の住にゃんになったのですね。
あとから行った子鉄ちゃんや佐助ちゃんやサンディちゃんのお出迎えをして、あちこち案内してくれたかな。
家主さんからの報告を聞いて、みんなでわいわいと噂話や想い出話に花を咲かせているかもしれませんね。
夫の母がチョボちゃんより二日早く旅立っています。
猫好きだった義母は天国の猫の園を毎日散歩しているかも知れません。
私にとっては、この6年間は様々な出来事があったせいか、倍ぐらいの時間が経過したように思えます。
家主さんはいかがですか、やっぱり長かったでしょうか?
ぷりんさんへ☆
こんにちは☆
私が殆どの写真を撮ってきたせいで、
自分とチョボとの2ショットは殆どないのですが、
その代わり、いつも夫にべったりだった写真を見つけることが出来ます(^^)
最後の写真でしょう?これ、大好きなんです。
チョボはいつも、自分からジャンプしてしがみつく子でした。
この時も夫にジャンプしてよじ登って、顎に頭突きを食らわしながらスリスリしてましたよ♪
支えてやらなくても、器用にこうやって。
本当に甘えん坊でした。
ぷりんさんのお姑様は、チョボより2日早く・・・ということは、猫の日なのですね?
猫好きでいらしたとのこと、何かのつながりを感じてしまいました。
きっとそうですよ。思う存分、沢山の天国猫に出会って囲まれて、ナデナデしてみたり、スリスリしてもらったりと、
天国生活を満喫してらっしゃることと思います。
私の6年はとてもとても早かったです。
6年も経ったとは思えないくらいのスピードで過ぎていきました。
その6年の間に、グレ達3匹を引き取り、小鉄、佐助、サンディと3匹を送り出しと、本当にめまぐるしかったのですが、
そういう忙しさのせいなのでしょうか。
振り向くまもなく・・・という感じがしています。
まさに、「光陰矢の如し」です(^^;)
ぷりんさんは、長く感じられたのですね。
時間の感覚って、とても不思議なものですよね。
家主様、こんにちは。
本当に心底「幸せ」を語るチョボ様の幸せ顔。
何度拝見してもコチラが幸せな気分にさせてもらえます。
こんなお顔、人間のワタクシたちには出来ないような気がします。
心から信頼し、喜びをお顔だけでなく体中から出す事なんて・・・計り知れないくらいおとうちゃんが大好きだったんですね。
あんずパパ様は甘えん坊男子軍団に大モテですよね。
モチロン女子軍団からも人気者でしょうが、よほど何か心をくすぐる、いや、心を捉えて離さない”何か”があったりして・・・。
チョボ様、天国生活6年にもなれば、かなりベテランの域に達しているかも知れませんね。
どこに誰がいて、どこに何があって、そして、どこからがイチバンおかあちゃんとおとうちゃん、みんにゃがよく見えて、すぐに降りていくことが出来るかとか・・・。
優しいチョボ様のこと、きっと小鉄様、佐助坊、サンディ嬢に教えてあげたんじゃないかなぁって・・・思うんですよ。
「サンちゃん、降りて行き過ぎ~!」とかね。
チョボ様が天国に行った後に家主様とお付き合いさせていただくようになりましたが、なんと言うのでしょう・・・いつもね、チョボ様は「ねこものがたり♪」の中にちゃんと存在してたから、すごく近く近く感じてしまうんですよ。
やはりそれが「サン・チョボ家」たる所以でしょうね!!
う~ん、やっぱり好きだなぁ、チョボ様って!!
そうでした。
あんずパパ様、遅くなりましたが「還暦」お誕生日、オメデトウございます。
これからも甘えん坊男子軍団のスターとして、みんにゃの人気者として、家主様の最高のダーリンとして、末永くお幸せに、お元気でいてくださいまし。
あのヘタッPなランチョンマットを使ってくださって、うれしハズカシ四十路の乙女(!?)でございます。
また日々精進してまともな作品(!!)が出来るよう頑張りますので、その時はまたよろしくお願いします!!
ピエールさんへ☆
こんにちは☆
チョボを身近に感じてくださって嬉しいです。
亡くなったのが、HP開設後7ヶ月の頃でしたので、
ブログになってからのお友達はリアルタイムのチョボをご存じないのですよね。
動画を撮っておけば・・・って、毎回そう思います。命日が来るたびに。
ぜひ、あのお喋りや、夫にしがみつく姿を見ていただきたかったなぁと。
そうですね、もう中堅どころでしょうね、天国では(^^)
のんびりまったり、そしてウキウキしながら暮らしている姿が目に浮かびます。
沢山友達猫も出来ただろうなぁ。誰とでも仲良しになりましたから(^^)
夫は男子にモテモテです。で、女子からはそれほどでもなく・・・(笑)
あ、サンディは別でしたけど。ヤムヤムも撫でて欲しい時は呼びまくってますよ、夫のこと。
でも、残りの女子は・・・ん~微妙なところです(笑)
女子は私にべったりな感じなので。
夫へのお祝いをありがとうございます♪
たった1日過ぎるだけで、還暦と呼ばれる特別な?年齢になっちゃうのですねぇ。
本人はまったく変化はありませんが(当たり前ですね・笑)
ランチョンマットは、ここぞ!という時に出てきてもらっていますよ(^^)
ピエールさんの思いが詰まっているので、大切に使っています。
次の作品も楽しみにしておりますが、決して催促ではありませんからね(笑)