ハンガーもあったらいいな。

「ステップファクトリー」(サイドバーにリンクがあります)さんで、
今度はこれを購入しました☆

「ハンガーフック」です!
私の会社では、実はハンガーをかけるハンガーフックがな~んにもありませんでした。
うちに来られるのは、不動産会社の店長さんや、税理士さんなど、
ごく限られた人数で、上着もソファーに置かれたり、
デスクの椅子の背に掛けられたりと、まあ、それでもいいか?と思ってたのですが(^^;)
やっぱりちゃんとハンガーにかけていただこう!と思い、会社で購入したものです。
私が注文した時、会社の壁が石膏ボードだと気付かず、
石膏ボード用のプラグは不要という形で注文してたのですが、
付けようと思ったら、「石膏ボードじゃん!」で、
後から専用プラグを送っていただきました。
本当はプラグも費用がかかるのですが、無料で送ってくださったのです。
ステップファクトリー様。お手数をおかけしたうえ、無料で送ってくださって、
本当に申し訳ありませんでした!ありがとうございました!
このように、無事付けることが出来ました(^^)
そして、昨夜は税理士さんがお仕事に来られたのですが、
早速、税理士さんの上着をここに掛けましたよ。
税理士さんも「ほうほう!」という感じで、ご覧になってました。
会社の中に肉球シリーズがあると、なんだか気分が和みます(笑)
義妹なんかは「振り向けば肉球プロジェクト!」って名づけちゃってます(笑)
(デスクの真後ろの壁に取り付けてあるので)
欲を言えば・・・

普通のハンガーを掛けてるのですが、
このハンガーフックとお揃いな感じのハンガーも作ってくださるといいな~なんて思ったりして

今の所、作品の中には見つからないので、無いのだと思いますが。
ハンガーも可愛いと、更に和みますよね~?(笑)
★税理士さんは、この日は黒に近い上着をお召しだったのですが、
お茶菓子にお出しした焼き菓子の包装紙に、オレンジの造花が付いてたので、
こっそりそれを税理士さんの上着のポッケにさしておきました。
黒系にオレンジが映えて、綺麗だと思ったもので

帰り際にやっと気付かれて、「なんですか~!これはっ!」と言われましたが、
「プレゼントです」と言うと、「そうですか」と、そのまま着て帰られましたよ(笑)
税理士さんに悪戯をする私も私ですが、
そのまま着て帰られる税理士さんも・・・面白い人です(爆)
因みに・・・この税理士さんのあだ名は「一人落ちさん」です。
勝手にこっそり付けました。
理由は・・・
何かを説明してくださる時、途中から自分だけで納得してしまうからです(笑)
「でしょ?そうですよね?うんうん。そうそう。」
一人で腑に落ちる・・・と言う感じなので、私が名づけましたが、
勿論御本人は御存知ありません。
そして、更に私はこっそりと・・・
「ひとり~お~~~ち~~~」と、石川さゆりさんの「天城越え」の節で歌っています(笑)
いっそのこと、全編替え歌作ろうかな・・・。
スポンサーサイト