春分。

あいにく大阪は雨模様。気持ちのよい春分の日にはなりませんでした。
でも、今日は前々から決めていた、BBQの日!
今年初のBBQです♪
午前中に義妹と一緒に買出しへ。
その間、夫が準備をしながら、庭の写真を撮っていました。
今、うちの庭に咲いてる花はたったこれだけの種類しかありません。

これは桜。まだまだ若い桜の木です。
もともと、もっと大きな木があったのですが、枯れて咲かなくなったので、切られちゃって。
でも、その横に、いつの間にか、とってもほそ~い幹が伸びていて、
それが花を咲かせるようになりました☆
なんていう種類の桜かは、よくわかりません。いつも3月中に満開になる桜です。

こちらは、サンシュユの木に咲いた黄色い花。小さい花です。
季節が変わると、今度は赤い実を付けます。

これは、姐御がよく、「ツボマッサージ」をする庭(砂利の庭)に、
所狭しと生えてくるスミレです。
私が独身の頃(かれこれ20年前)に、夫に一株貰ったことがありました。
抜いても抜いても勝手に毎年生えてきます。
植物の写真だけかと思ったら、姐御と佐助の写真もありました☆

こ、怖い・・・姐御、何をガン見してるんですかっ!?


こちらは佐助。姐御とは別の時間帯に撮ったので、
↑の姐御が、佐助を睨んでるわけではありません

「僕のご飯の時間だよ~!」と言いに来たところです(笑)
(撮影・すべて、あんずパパ)
肝心のBBQの写真は撮ってませんが、買出しの時、食品売り場を改装したスーパーで、
ちょっと面白い光景を見たので、撮りました。

シイタケやエリンギを焼こう♪と思って、キノコを探していたら、
こんな形で売ってる場面に出くわしました。
栽培してる格好のまま、並べてあって、
店員さんが、それを摘みながら、一つずつ袋に入れてました。
とっても立派で肉厚のキノコばかり。
マイタケなんて、今までスーパーで見た、どのマイタケよりも御立派~~!!
エリンギも大きい!!
改装記念なのか、98円というお値段だったので、ガッツリ買い込みました

BBQはお昼に美味しく頂きました♪
おなか一杯。もう晩御飯は要らないわぁ~~~!(笑)
(今日は猫ネタじゃなくて、単なる日記でございました。)
スポンサーサイト