fc2ブログ

コロコロでペロペロ。

anzu30.jpg

8月も、あと1週間ちょっととなりました。
毎日厳しい残暑にヒーハーしてるのは人間だけではないですよね。

あんずもぼけ~っとした顔で、コタツの上に乗っかっております。
こうやってみると、やっぱり母が言うように、「爺さん顔」になってきたなと思います。
若い頃に比べて、締りがありません(笑)


ところで、今朝、チャチャの毛をそっとブラッシングしてやると、
蚤が1匹引っかかりました!
脱毛の相談の前にやった時には引っかからなかったんですが、
これはまずいな~ということで、すぐに病院へフロントラインプラスを貰いに行きました。
1匹いるなら、もちろん全員にいる可能性が・・・。
てことで、とりあえず7匹分1本ずつ。

7本以上買うと、1本分は無料なので助かります。
帰宅してすぐに全員にポチョン!と落としました。
逃げ回るリオとライスにはちょっと苦戦しましたが(^^;)

チャチャの脱毛の原因が蚤だとは思えないのですが・・・
以前も蚤が居た時がありましたが、こんな事にはなりませんでしたので。
でも、退治しておくべきですし、これで何か改善が見られればいいなと思います。
まあ、持ってきたのは外に行くサンディでしょうねぇ。。。


さて。タイトルのお話です。

コロコロ好きな猫が、我が家には3匹います。
あんず、チャチャ、グレ。

好きとは言わないけど、されても拒否しないのは、サンディとライス。

ヤムヤムとリオは絶対拒否!です。持っただけで逃げますから(笑)


そのあんずですが、これまで見たことのない態度を見せました。
何年にもわたって、コロコロは体験してきてるあんずですが・・・

は?そんなこと今までしてましたっけ?という顔を見せてくれました。






ポイントは腰骨のようです。
他の場所をコロコロしても、こんな顔はしないのです。
今まで全身くまなくコロコロしてあげてきたのに、
今になってこんな反応が・・・初めて見ました。

何がどう繋がっているのですか?
腰骨をコロコロすると、どうしてそうなるのですか?
神経がどう繋がっているのでしょうか?
コロコロするとペロペロ・・・コロコロするとペロペロ・・・


またひとつ、おかしな顔芸?を見せてくれたあんずでした(笑)
スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活   ジャンル : ペット

ぶわははははは!大笑いしちゃいましたーーー!(^○^)
あんずちゃん、可愛いすぎです!何度もリピして見ちゃいました!
なんなんだろう、気持ちいいけどこちょばい~♪ん~ぺろぺろ~♪
みたいな。
だめ、もうツボで笑いがとまんないです♪
あんずちゃん、サイコーーー★

putiQさんへ☆

こんばんは♪
笑っていただけて何よりです!大阪の猫だもの、笑われてナンボ!(笑)
なんでしょうね本当に。このペロペロの意味が知りたいものです。
普段はナデナデの要求がしつこくて、煩くて、
こちらが癒されるどころか、その煩さしつこさに参ってしまうのですが、
こういう面白い一面も持ち合わせているあんずです。
一発芸?も持ち合わせてますよ(笑)
これが故に「前世は犬だったんだろ?」って言われてしまうのですが(爆)

お久しぶりです!!(^_^;)
めちゃめっちゃかわいいっす!!
この気持ちよさそうな顔!!天にも登るような心地よさ!
って感じに見えます!
いつまでも見ていたいお顔でしゅぅ~ v-398
この時期にコロコロしてあげると、ごっそりと毛が抜けるんでしょうね。
そろそろ朝晩だけでも涼しくなって欲しいですね。
私もなんか疲れてきちゃいましたよ(>_<)
夏が好きな私ですが、今年の夏はなんか嫌いです。
暑すぎる!!よね!

てんさんへ☆

こんばんは♪
見てくださってありがとうございます~♪
なかなか面白いでしょ?(笑)
そんなに気持ちいいのかなぁ。今までこんな反応は無かったのに。
普通に気持ち良さそうにしてただけだったんですけど、何があったのやら?(笑)
そうなんですよ、今の時期はね~抜けますよ。
ブラッシングしてやっても、表面に浮いた毛が残ったりするでしょう?
それをコロコロで取って総仕上げ!って感じです。
でも、どこで切り上げたらいいのやら?です(^^;)

夜もム~っと暑いですよね。
扇風機とかつけてる夜もあるけど、あれも体がだるくなっちゃうし。
首振りにしてあっても、何だか朝起きるとだるいんです。
自然の風が心地いい~って季節に早くなってほしいですね(^^)

あんずさん、恍惚な表情・・・口をもごもごしてるのがめっさかわいいです。
うちの子はコロコロ嫌がります。
あんずさんのツボ、どストライクなんでしょうね^^

ペロペロ可愛い~♪

おはようございます♪
きゃ~!ペロペロあんずちゃん可愛い~♪
悶絶ものです。
お宝映像が又一つ増えましたね。
ほんと、どうなっているのでしょう? この仕組みは。
痒い所を掻いてやったりブラッシングしてやると足をひょいひょいっと動かすでしょ。
あのペロペロ版でしょうか、これは。
とにかく気持ち良さそうなお顔のあんずちゃん。
満足度100パーセントに違いありませんね。
チャチャちゃんも早くふさふさになって、コロコロしてもらえるようになるといいですね。

そのチャチャちゃんに蚤!?
痒いのも辛いんですよね。今自分で掻けないチャチャちゃんは人一倍。
蚤よ、消え去れ~!
1匹見つかっただけでも大ごとですよね。
フロントラインプラスが7本も。
でも根絶しなくてはですね。
我が家でも蚤騒動が2回ありましたよ。
卵や糞が落ちているといけないので拭き掃除ばかりしていました。
動物病院で卵を貰って来ることもあるらしいですよ。

よっちゃんさんへ☆

こんにちは♪
見てくださってありがとうございます♪
可笑しいでしょう?(笑)
見ようによっては、おかあさん猫のお乳を吸ってる時みたい?なんですけど、コロコロでその気分になるとは思えませんし(笑)
よっちゃんさんの猫ちゃん達は、みんなコロコロが苦手なんですね。
得たいの知れない物に見えるのかもしれませんね。

あんずのどストライクのツボが腰骨・・・ははは(笑)
13年目にして発見!ってところでしょうか(^^)

ぷりんさんへ☆

こんにちは♪
見てくださってありがとうございます♪
悲鳴まであげてくださって・・・(笑)
何がどう気持ちよくて、ペロペロしてしまうのでしょう?
不思議な連動ですよね?
この前この様子に気づいて、動画は撮ってみたのですが、
今回のものほどはっきり顔を写させてくれなかったのです。
これは2度目のトライです(^^;)

>痒い所を掻いてやったりブラッシングしてやると足をひょいひょいっと動かすでしょ。

はいはい!丁度チャチャがカラーをつけながらそういうことをやっておりますが(^^;)
自分で掻いてる気分になるんでしょうね。面白いです。
あんずのコレは・・・ん~よくわかりませんよねぇ。
まったく繋がらない動作だと思うので。
しかし、笑いのネタを提供してくれたので良かった良かった(笑)

蚤はこの2~3年居なかったのですが、今年は出ました。
チャチャの脱毛の原因とは思えませんが、
根絶はしなきゃいけないので、超特急で病院に行ってきました。
数が多いもので、フロントラインプラスもお高くて・・・(汗)
本来なら春から秋までしなきゃいけないのですよね。
それをすると、私のお給料が1か月分ぶっ飛ぶ計算に・・・(^^;)
来月は予防接種の子が3匹いるので、その時追加でまた貰ってこようと思います。
フロントラインプラスはタマゴもやっつけてくれるんですが、
外に行くサンディがまた新たに持って帰ってくることもありますものね。
そうそう!病院でも移ります!
蚤駆除をしているかどうか、入院する時にチェックされる病院もありますよね。

家主さん、こんにちは!
毎日毎日本当に暑いですね。
夏の終わりが本当に待ち遠しいです!

あんずくんのコロコロ恍惚顔、サイコーです!!
舌をビミョーにだしてエアグルーミングしている姿が
ツボでたまりません♪
自分でグルーミングしている気分なんでしょうか(笑)!?
コロコロ好きなコって結構居るみたいですね~!
我が家のニャンズは基本ビビリなので、コロコロは完全NGなんですよ~(涙)。
私もネコさんをコロコロしてみたい・・・です。

あやさんへ☆

こんばんは♪
今日もまた厳しい残暑の大阪でした。
あやさんのニャンズは夏バテしていませんか?
あやさんもバテないようにしてくださいね(^^)

動画を見てくださってありがとうございます!

>舌をビミョーにだしてエアグルーミングしている姿

キャハハ!なるほどなるほどっ!
エアーグルーミングとは素晴らしい呼び方です♪
腰骨の辺りだけ、こういう反応を見せるようになりましたが、
何がきっかけなのか全然わかりません(笑)
まだまだ新たな一面を見せてくれそうな?あんずです。

コロコロの見た目が嫌いな子と、
一度されて、あの張り付く感じが嫌な子とに分かれるのでしょうか?(^^;)
粘着力のあまり強くない、もしくは、一度どこかをコロコロして粘着力を弱めてから使うとか、
そういう風にしても、嫌な子は嫌なんでしょうね(^^;)
あんずは、ダイレクトにしてもらうのが好きなタイプです。
でもね、コロコロのタネが無くなって、芯だけになって、それを使ってみてもやっぱり気持ちいいみたいなので・・・
結局は、コロコロでスッキリ!よりは、単にマッサージとして楽しんでるだけ?って気がします(笑)
あやさん、うちの家にお越しになったら、グレがお相手できると思いますよ。
グレはコロコロを持った途端、走ってやってきて、目の前で伏せの状態になった後、チラっとこちらを振り返って見上げます(笑)
「さ~どうぞっ!」の合図なのです。
きっとあやさん、喜んでいただけると思います(笑)
非公開コメント

 いらっしゃいませ
プロフィール
HP「サン・チョボ家へようこそ」

家主です。

Author:家主です。
家猫6匹+庭猫5匹の母業にいそしむ猫バカです。愛玩動物飼養管理士1級です。でも 落ちこぼれなので あんまり質問しないでね(笑)
関西在住。趣味はピアノ(ショパン大好き!)歌うこと・旅行・食べること!
でも、キュウリとアンコは嫌いです(笑)
好きなピアニストは クリスティアン・ツィメルマンとマウリツィオ・ポリーニ。こんな私ですがよろしくお願いいたします☆

サンディ
sandyblog.jpg
チョボ
cyoboblog.jpg
小鉄
kotetublog.jpg
佐助
sasukeblog.jpg
くーちゃん
ku-cyanblog.jpg
あんず
anzublog.jpg
ヤムヤム
yamuyamublog.jpg
チャチャ
cyacyablog.jpg
グレ
gureblog.jpg
ライス
riceblog.jpg
リオ
rioblog.jpg
チーちゃん
chichan1blog.jpg
月乃
tukinoblog.jpg
白田君
sirotakunblog.jpg
茶太郎
cyataroublog.jpg
グレコ
grecoblog.jpg
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
お気に入りDVD
お薦め CD♪
見てる?
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード