fc2ブログ

まだまだまだまだ。

rice14_202311141450292d7.jpg

8月某日のライス。

暑い時期は、机と壁の間とか、ベッドと壁の間にこうやって転がって寝ています。

それにしても、突然と言っていいほど急に寒くなりました。

先週は自転車を漕いでいたらうっすら汗ばんだくらいなのに、今日はハイネックのシャツに上着を着てちょうど良いなんて。

出がけは手袋も必要なくらい冷えました。えらい違いです、たった一週間で。


今日も皮膚の状態等々診て頂きましたが、真菌の方は目の周辺はいい感じに。

ただ、オデコから耳周りにかけては大して変化なし。

ポロポロと皮膚のような物が時折落ちてきたりするのですが、先生によると「カビにやられるとフケが出るので、それが固まったものです。取れるだけ取りましょうか」とのことで、オデコ一帯にガサガサうろこ状になっていた部分を奇麗にしてくださいました。

ローションを塗る時も、このガサガサが引っかかってうまく伸ばせなかったのですよね。

ただし、塗り薬は目に見えて改善してきたね!というほどの効果が感じられないので、あと1本だけ試して変わらなければ飲み薬だけで様子を見ることになりました。

ということで、また来週も診察です。暫く掛かりそう。

膀胱のエコー検査は今日はしなかったので、来週検査です。

なお、真菌の飲み薬の副作用が肝臓に出てないか?ですが、先週の数値より良くなっていて、問題ない数値に変わっていました。

先生も首をかしげていましたが・・・ともかくこれでステロイドと合わせて飲み薬も継続可能です。


ずっとカラーをしているので鬱陶しいのでしょうけど、良い子でいてくれています。

飲み薬の時だけ邪魔になるので外しますが、その間も逃げることなし。

飲み終わってカラーを付けてから塗り薬を塗りますが、その間もじっとして終わるのを待ってくれています。

何しなきゃいけないのか・・・それなりに理解してくれているようで助かります。


niwa1_202311141450264cb.jpg

ツボ庭の南天の実、ようやく赤くなってきました。

例年ならとっくに色が出ているのですけど、長く暑さが続いたせいなのか色づき始めるのが少々遅かった気がします。

あと、春先にしか来たことがなかったメジロ達が、数日前から松の木に数羽止まっています。


さて、明日はグレだ!頑張るぞ。


スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活   ジャンル : ペット

非公開コメント

 いらっしゃいませ
プロフィール
HP「サン・チョボ家へようこそ」

家主です。

Author:家主です。
家猫6匹+庭猫5匹の母業にいそしむ猫バカです。愛玩動物飼養管理士1級です。でも 落ちこぼれなので あんまり質問しないでね(笑)
関西在住。趣味はピアノ(ショパン大好き!)歌うこと・旅行・食べること!
でも、キュウリとアンコは嫌いです(笑)
好きなピアニストは クリスティアン・ツィメルマンとマウリツィオ・ポリーニ。こんな私ですがよろしくお願いいたします☆

サンディ
sandyblog.jpg
チョボ
cyoboblog.jpg
小鉄
kotetublog.jpg
佐助
sasukeblog.jpg
くーちゃん
ku-cyanblog.jpg
あんず
anzublog.jpg
ヤムヤム
yamuyamublog.jpg
チャチャ
cyacyablog.jpg
グレ
gureblog.jpg
ライス
riceblog.jpg
リオ
rioblog.jpg
チーちゃん
chichan1blog.jpg
月乃
tukinoblog.jpg
白田君
sirotakunblog.jpg
茶太郎
cyataroublog.jpg
グレコ
grecoblog.jpg
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
お気に入りDVD
お薦め CD♪
見てる?
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード