お禿さん。

本日のライス。
病院から帰宅後、リビングにて点滴した後。

バリカンで刈られました~。
前回の診察から1週間。今日も診察を受けに行ってきました。
膀胱のエコーは先週と大きな変化はないものの、やはりデキモノは幅を利かせまくり・・・。
ステロイドを4分の1錠だけ毎日投薬していますが、そのお陰なのか、トイレに行く回数はやや減った感が。
ただ、抵抗力を下げるデメリットがあるステロイド。皮膚の状態が改善するのに時間がかかるかもしれませんね。
あちらを立てればこちらが立たず状態ですが、頑張っています。
肝臓の数値は先週よりやや上昇でしたが、真菌のお薬によるものよりステロイドの影響が多少出たかもしれないとのこと。
とりあえず飲み薬は継続です。
ステロイドに関しては、日々の観察で私の判断で投与したりしなかったりで良いとのこと。
必ずしも毎日投与する必要は今後はなさそうな感じかな。
さて、目下一番目立っている病状はこの皮膚炎ですけども。
目の上の毛がぼさぼさながら生えてきたので、えげつないほどの猫相の悪さはかなり解消されてきました。
ほんとに酷かったもん・・・ガン飛ばすとか、そんなやわな表現じゃ伝えきれないほどの悪相でした(苦笑)
しかし、オデコや耳周りも広がったので、少しでも早い改善を期待して「〇〇さんが気にされないのであれば、バリカンで周辺を刈ってしまうのも手ですが・・・」とのことで。
全然気にしませんとも。誰とも会わないんですし、ライス自身も自分を鏡で見ることがありませんし。
ということで、刈れる範囲を刈っていただきました。全然嫌がらなかったらしいです。
白っぽくなっているのは、多分毎朝毎晩、しこたま塗り込んでいる塗り薬の跡でしょうか。
少し触るとボロボロとカビた皮膚みたいな小さなゴミが落ちてきます。
たまにそれが付いた状態で束になって毛が抜け落ちたりしますが、とりあえず目の周辺はやっと改善が見えてきたので、他の部分も時間が掛かっても治るはず!
塗り薬、1本20ミリグラム入ってるのを2本もらいましたが、2本で10日間あるかないかって感じです。
前足も両方塗ってますので・・・減るのが早い。
触った後は速攻で手を消毒するので、最近手がカピカピになってきました。
キレイキレイも底をつきそう。明日買っておこう。
幸い、グレには移っていないようで、一緒に寝ているのでひやひやしていましたが、今のところ大丈夫みたいです。
水曜日はグレの関節注射。あとは貧血の注射の影響を調べる頃なので、また採血ありかな。
今日は来年のカレンダーを貰いました。6種類ほどの中から好きなものをチョイス。
卓上タイプでにゃんことわんこが載っているものを選びました。
もう11月ですもんねえ・・・あれよあれよという間です。
スポンサーサイト