fc2ブログ

はてさて。

gure11_202308281408467aa.jpg

本日のグレ。

病院から帰宅してご飯を平らげ、まったり中。

前回より血圧の治療のため、降圧剤を飲んでいますが、今日はいつもの腎臓の検査と血圧測定に行きました。

その前に、おしっこ検査の結果は聞いているのですが、今回は前回より6倍近い数値の上昇・・・

貧血の注射が影響することもあるとのことでしたが、打ってから1か月経つしなあ・・・

また、おしっこのタンパクが増えると、腎臓や他の数値にも変化が起こるそうですが、不思議なことにこちらは前回より改善。

たんぱくが増えた影響は見られなかったようです。

となると、食事の影響なのか?でも、今以上に食事内容をどうこうすることはもはや無理に近い。

しかし、前回よりもこんなに急激に上がっているのに他の数値は悪化していないとなると、もう一度検査した方がいいかもしれないとのことでした。

再現性を見たいとのことですね。

あとは、次の結果を見て、降圧剤の量を増やすかです。(降圧剤はタンパクの治療も兼ねている)

急に増やすのではなく、体が慣れるために少しずつ増やすそうですけど。

おしっこの採取については、このところ悩んでいることがあったので相談しました。

一番の悩みどころは、「中途半端な時間帯におトイレに入られた時、それを採取していいのかダメなのか」です。

採れたてを検査した方が良いので、ここしばらく採れるまで張り付いて、診療時間内に何とか持って行ってましたが、その間にもこんなことがちょくちょく。

開院は午前9時ですが、7時台などの時間帯にトイレに入られた場合、それは採ってもいいのかよくないのか。

つまり、検査までの時間的余裕が実際はいかほどあるのか?が知りたかったのです。

当然、とれて数十分以内に提出できるのが一番いいですが(もっといいのは直接採尿→グレが痛がるのでしたくない)、1~2時間の余裕もないのか、それくらいなら検査結果に影響が出る心配はあまりない・・・なのか。

7時台にトイレに入られた時に「今、採れるけど、まだ病院開いてないから、これはパスだなあ・・・」となって、次はお昼前か?と待ってても結局してくれずにその日はダメだった。

この繰り返しがあると、私も流石にグレに張り付く時間が増え続けるだけで、やるべきことが片付かなかったり、そのしわ寄せが別の日にどんどんきたりして、正直体力があまり持たない。

もし、2時間くらいなら大丈夫だったら、7時台にされても採って持って行けますから、それで終われるので正直体が楽。

午後はいろいろあって、緊急でなければ私は家を空けないことにしていますので、午前中が勝負。

なので、時間的余裕があるのかないのか、院長先生が調べて電話をくださることになりました。

ちなみに、午前4~5時くらいにしたであろうことがわかった場合(シーツの濡れ具合で大体わかる)、「これならお昼前に必ずもう一回するはず」と確信できるので、採取グッズを揃えてその時を待ち、ほぼ100%の確率で予定通り病院へ提出できています。

さて、血圧測定の方ですが、尻尾で測定したので(前回も)、いつぞや便秘でお尻ぐりぐりの刑に2度ほどあったグレ、お尻周りはトラウマのようで、尻尾を持ち上げて測定器を巻き付けられた途端、唸って怒り出しました。

看護師さんにも「グレちゃんは口だけだもんね」と言われてますが、本当に嫌なんだなあ・・・お尻周り。

なので、安静にして測りたいところが、怒ったり唸ったりしてるのでなかなかうまく測れず。

「かごの中に入りたそうなので、入ったまま測るのはできますか?」と先生にお聞きすると、「それはいいかもしれません」となり。。。

かごに入ってもらって扉を開けて、そのまま測定となりました。最初は唸ってましたが、次第に横になって大人しくなってきたので、うまく測れたみたいでした。

結果は、前回より良い状態。前回は本当に高血圧の数値だったのですが、今回も正常値よりは高いですが、前回より低い。

降圧剤は効いているようです。

あとはタンパクの数値改善に降圧剤をどれくらい増やすべきなのか。ですね。

まずは、次のおしっこを持って行くのに、時間的余裕の有る無しを伺ってから、また取り組みたいと思います。

体重は2.8キロ。ほぼ変化なし。減ってなくて良かったです。




スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活   ジャンル : ペット

非公開コメント

 いらっしゃいませ
プロフィール
HP「サン・チョボ家へようこそ」

家主です。

Author:家主です。
家猫6匹+庭猫5匹の母業にいそしむ猫バカです。愛玩動物飼養管理士1級です。でも 落ちこぼれなので あんまり質問しないでね(笑)
関西在住。趣味はピアノ(ショパン大好き!)歌うこと・旅行・食べること!
でも、キュウリとアンコは嫌いです(笑)
好きなピアニストは クリスティアン・ツィメルマンとマウリツィオ・ポリーニ。こんな私ですがよろしくお願いいたします☆

サンディ
sandyblog.jpg
チョボ
cyoboblog.jpg
小鉄
kotetublog.jpg
佐助
sasukeblog.jpg
くーちゃん
ku-cyanblog.jpg
あんず
anzublog.jpg
ヤムヤム
yamuyamublog.jpg
チャチャ
cyacyablog.jpg
グレ
gureblog.jpg
ライス
riceblog.jpg
リオ
rioblog.jpg
チーちゃん
chichan1blog.jpg
月乃
tukinoblog.jpg
白田君
sirotakunblog.jpg
茶太郎
cyataroublog.jpg
グレコ
grecoblog.jpg
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
お気に入りDVD
お薦め CD♪
見てる?
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード