待ち。

今朝の勝手口。隙間からしか撮れないので判りにくいですが・・・
4匹の地域猫さんたちの背中が見えています。
こちらもグレやライスの朝ごはん支度や投薬やらで、なんやかんやと忙しいので、すぐに相手ができないのですが・・・
辛抱強く待ってることが多いです。

シャッター音が気になったのか、顔を上げました。
この4匹は、左端から銀次、ラヴィ、金太郎、モカちゃん。
顔を上げたのはラヴィと金太郎です。
金太郎以外は家族。
ラヴィの母猫は昔私が不妊手術した黒猫のノワちゃん。
ラヴィはその娘。そして、銀次とモカちゃんはラヴィの子供たち。
で・・・最近、なーんの違和感もなく、金太郎が混じるようになりました。まったく普通に。。。
まるでお父さんのようにどーんと混じってるので、もしかして本当にパパなんじゃ?と思うこともしばしば。
銀次と同じ柄なので、あり得ますよね。うちに来た時期はまったく違うんですけども。
金太郎はとっても穏やかで物静かな子なので、うまく馴染んでいるのでしょう。
しかし、全員ガタイが結構いいのですよ。特に金太郎はデカい。
なので、狭い勝手口の降り場がギューギュー詰めになってしまいます(笑)
待ち・・・と言えば、私もグレのおしっこ待ちでしたが、もうお昼を回っているので断念。
新鮮なおしっこを持って行かねばならないので、ずっと部屋にいて「おしっこは?しませんかぁ~~?」
と、催促してみましたがダメ。ぐっすりお休みです。
午前中に点滴をしたので、夕方は狙い目かな。
診察時間帯に持って行かねばならないので、できれば午前中の方が楽だと思ったのですけど。
夕方はご飯作りもあるし、午前中ほど自由がききにくいもので。
何とか今日持っていけたらいいなあ。そろそろ検査をしてもらわないといけないので。
ということで、とりあえず私もお昼を食べると致しましょう。
スポンサーサイト