fc2ブログ

蛋白問題。

gure47_2023051612361823a.jpg

本日のグレ。病院から帰宅後、ご飯をすぐあげましたが、これはお代わりの写真。

で、こうやって書いている今も、またおかわり催促されたので、作ってだしてあげました。

モリモリ・・・食べるのはいいのですが、体重は3キロに戻らず。
前回より若干多い2.92キロでした。

今日は腎臓と久々に尿検査。
おしっこがここ最近タイミングが全く合わず、持って行けなかったのです。

腎臓の数値はまずまずで横ばい状態。
錠剤が無くなって、液体のサプリに切り替えて20日経ったカリウム数値も問題無し。

ただ、尿検査は問題ありでした。

これまでずっと蛋白の問題は無かったのですが、ついに悪い数値が出てきました。

ただ、この1回だけなのか、またこういう数値になるのかすぐに判断出来ないので、来月中に再検査となりました。

その際、グレは連れて行かなくて良いので、おしっこがとれたらすぐに予約を取って、私だけが行くことに。
そうしないと、より新鮮な尿での検査が難しいからです。

検査日に合わせて、さほど時間が経っていないおしっこをタイミング良く持って行ける保証もないため、今後はおしっこだけ別便で持って行った方がよさそうですね。

再度のチェックでもやはり数値が悪いようなら、投薬開始になるようです。

で、帰宅してから「お腹空いた」を連発したので、何度かご飯を出しました~。

食欲があるのは本当に嬉しいもんです。


今日は通し番号で4番目の順番をゲット。
暑くなってくるので、できるだけ早い時間を取りたいと思ってました。

自転車で行けるのも、多分今日が最後かな。
今後は炎天下や梅雨でタクシー頼みになりますから。

待合で待ってる間、暑がりのワタクシ、ずっとハンカチで軽く仰いでました。
扇子忘れたもんで。

少し待合がム~っとした空気だったのです。軽く冷房は入ってましたが。

それに気付いた受付の看護師さんが「○○さん、部屋暑いですか?少し室温下げましょうか?」と気遣ってくださいました。

他の方達もいらしたし、私がその中で一番薄着だったにもかかわらず暑く感じていたので「私が暑がりなだけなので」と言ったのですが、エアコン少し強めにしてくださいました。

お陰でス~ッとしました(^^)ありがとうございます。

さて。来月はグレの半日入院で心臓と腎臓と貧血の検査。
ライスはエコー検査があります。

またまたちょっと大変だな・・・お財布が(笑)

ライスですが、昨日は丸一日おむつを外しておりました。漏れは確認されず。

しかし、今日は点滴したので、キャパオーバーで漏れないか要注意です。

もう外したいよねえ・・・おむつ。かれこれ2ヶ月はおむつしてるもんね。


スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活   ジャンル : ペット

非公開コメント

 いらっしゃいませ
プロフィール
HP「サン・チョボ家へようこそ」

家主です。

Author:家主です。
家猫6匹+庭猫5匹の母業にいそしむ猫バカです。愛玩動物飼養管理士1級です。でも 落ちこぼれなので あんまり質問しないでね(笑)
関西在住。趣味はピアノ(ショパン大好き!)歌うこと・旅行・食べること!
でも、キュウリとアンコは嫌いです(笑)
好きなピアニストは クリスティアン・ツィメルマンとマウリツィオ・ポリーニ。こんな私ですがよろしくお願いいたします☆

サンディ
sandyblog.jpg
チョボ
cyoboblog.jpg
小鉄
kotetublog.jpg
佐助
sasukeblog.jpg
くーちゃん
ku-cyanblog.jpg
あんず
anzublog.jpg
ヤムヤム
yamuyamublog.jpg
チャチャ
cyacyablog.jpg
グレ
gureblog.jpg
ライス
riceblog.jpg
リオ
rioblog.jpg
チーちゃん
chichan1blog.jpg
月乃
tukinoblog.jpg
白田君
sirotakunblog.jpg
茶太郎
cyataroublog.jpg
グレコ
grecoblog.jpg
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
お気に入りDVD
お薦め CD♪
見てる?
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード