現状。

本日のグレ。
昨日はグレの検査でした。
いつもの腎臓数値チェック。貧血も。
体重は前月と同じ。しっかり食べてくれているお陰で、何とか維持。
腎臓の数値もほぼ変わらずで、急な悪化はない模様。
貧血に関しては、注射を打ってもいいレベルまで数値が下がっていたので、半年ぶりに増血剤を注射しました。
1週間~2週間の間に、再度チェックが必要です。
口の中は、以前より更に少し赤味が落ち着いてきているらしいです。
心臓は若干の乱れはあるものの、大きな変化は無さそう。こちらは6月にしっかり検査です。
グレに関しては、貧血以外は今回も心配するような大きな変化もなく、落ちついているようでほっとしました。
病院から誕生日の500円割引クーポンが出ていたので、それを初めて使いました。
昨年もおととしも使いそびれて・・・。
今年は使うぞ!って思って、やっと使ってみた。ありがたや。

本日のライス。
今日はライスの検査に行きました。
お天気が良かったので、昨日も今日も自転車でスイスイ。
ライスは退院1ヶ月になるので、膀胱の様子をエコー検査。
あと、前月から1回の点滴を200ccから150ccに変えたので、腎臓の数値に変化がないかどうかもチェックです。
結果としては、腎臓の数値は問題無いとのことで、引き続き150ccで点滴を続けることに。
体重は若干減っていましたが、現在腸内バイオームのドライに切り替えている最中で、食事量が若干減っているせいもあるかも。
食欲は旺盛ですが、年齢のせいか軟便になりやすく、腸内ドライにした方が良いかと思ってトライしている最中です。
ところで、膀胱ですが、エコーに退院日に写っていた異物的な形の物は無くなり、ほぼ綺麗な状態の膀胱が確認されました。
血尿も今のところ見当たらないし、膀胱内の様子も落ち着いたようなので、このまま経過観察です。
尿漏れは残念ながら続いているので、帰りにおむつをしてカゴに入ってもらいました。
こちらはまだまだ時間が掛かりそうですねぇ。時間が掛かっても止まってくれたらいいのですが。
ライスもクーポンが出ていたので使わせてもらいました。
今月は来週のどこかでもう一度グレの貧血チェックがありますが、あとは通院は無い予定。
今月も何とか無事に乗り切れそうな感じです。
スポンサーサイト