fc2ブログ

ハァ~・・・。

gure39_20230216183807ec8.jpg

本日のグレ。夫に抱っこされて、尻尾をぶんぶん振っていたのでブレちゃいました。

ここ暫く、用事を詰め込める時間帯が、午後1時から4時の間しかなく、正直結構疲れてきました(^^;)

体力無いわぁ~~・・・。

まず、ライスの事。

まだ検査所からの結果が上がっていないようで、連絡は来ないのですが、ステロイドのお陰でとりあえず何十回もトイレを出入りすることは止まった模様。

血尿も今のところ再発していない感じ。
ただ、一回トイレに入ると、出てくるまでが長い。すんなりおしっこが出ているのかどうか?ってところですが。

一応シーツにはそれなりに跡があるので、一時期よりはマシなんだろうと思います。

ただ、どうかすると体調を崩すようなので、近頃は動物病院の診察時間(午前9時~12時、午後4時半~7時)を外した時間帯に、自分の用事を詰め込むようにしています。

でないと、何か約束してもドタキャンになるからです。

一昨日カットに行った時も、予約は午後2時からにしたし、今日のピアノの調律も午後1時からにしてもらったり。

あとは、JAの担当者を呼ばねばならないのですが、その前にWindowsのアップデートが失敗続きなので、eoさんのサポートに相談して来て貰うこともあり得るので、それも時間を割かねばならず。

次々何かしらの用事が増えてきていて、なかなか一息つく暇無し。

ライスやグレが元気でいてくれることが本当にありがたいことだと、こういう時つくづく思います。

元気でいてくれたら、こちらも時間の融通がず~っとつけやすくなりますもん。

とりあえず、ライスに関してはまだまだ要注意。検査の結果も早く上がってこないかなぁ。

今日はピアノの調律でしたが、1年ちょい前だっけ・・・黒鍵の裏側の小さな小さなフェルトを88鍵全部張り替えたのに、また数カ所切れてしまっていて・・・
鍵盤カタカタ言いますやん(笑)

見て貰ったら「切れてますねぇ・・・かなりハードに練習してますね」とのことでした。

耐久性が高い方のフェルトを1週間ほどかけて張り替えて貰ったのに。1年でこれか・・・自覚無いんだけどな、ハードな練習。

まあ、横っ飛びで黒鍵を猛スピードで抑える時の衝撃が原因なんですけど。

手がでかくないんだもん、しょうがないな。

「コンクールを目指したり、音大に行ってる人たちは、こんな程度じゃないんじゃないですか?」

と訊くと、「もうガタガタですよ。そのまま弾いてる人が多いです」

そうだろうな。いちいち張り替えてたらたまったもんじゃないですな。

なので、私ももう少し酷くなるまで我慢することに。

あとは、1年前から頼んでいた椅子がやっと到着。

戦争の影響で、普段の空路が使えず、航空会社との空路の取り合いも過熱して、なかなかドイツから空輸できなかったそうで。

今の椅子があまりにミシミシギシギシ激しいので、買い換えざるを得なくなったのですが、今度のは油圧式なので大丈夫。

何もかも2年やそこらで駄目にしてしまうワタクシ。

どうなってんだろ・・・って自分でも思いました。

今日はそんなこんなで部屋にいる時間が結構短かったせいか、ライスも少々不機嫌で。

グレはそんな事ないんですけどね。

なので、目一杯抱っこしてこっちからスリスリしておきました(^^)

ご機嫌さんになってくれないとね。心身共に。
スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ   ジャンル : 日記

非公開コメント

 いらっしゃいませ
プロフィール
HP「サン・チョボ家へようこそ」

家主です。

Author:家主です。
家猫6匹+庭猫5匹の母業にいそしむ猫バカです。愛玩動物飼養管理士1級です。でも 落ちこぼれなので あんまり質問しないでね(笑)
関西在住。趣味はピアノ(ショパン大好き!)歌うこと・旅行・食べること!
でも、キュウリとアンコは嫌いです(笑)
好きなピアニストは クリスティアン・ツィメルマンとマウリツィオ・ポリーニ。こんな私ですがよろしくお願いいたします☆

サンディ
sandyblog.jpg
チョボ
cyoboblog.jpg
小鉄
kotetublog.jpg
佐助
sasukeblog.jpg
くーちゃん
ku-cyanblog.jpg
あんず
anzublog.jpg
ヤムヤム
yamuyamublog.jpg
チャチャ
cyacyablog.jpg
グレ
gureblog.jpg
ライス
riceblog.jpg
リオ
rioblog.jpg
チーちゃん
chichan1blog.jpg
月乃
tukinoblog.jpg
白田君
sirotakunblog.jpg
茶太郎
cyataroublog.jpg
グレコ
grecoblog.jpg
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
お気に入りDVD
お薦め CD♪
見てる?
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード