fc2ブログ

20回以上~~。

rice21_20230208192107564.jpg

本日のライス。

またしても通院でした。

今日に日付が変わる頃、トイレに出たり入ったりの繰り返しが頻繁に起こり、朝まで見てる間に20回以上はそうやってまして。

もしや、本当におしっこが出なくなってるのでは?と心配で、今日も行ってきました。

エコー検査の結果は、溜まってるほどでは無く、少しずつ出していることが判ったので少しほっとしたのですが・・・

何故こんな事が起こるのだろうなあ。

一言で言えば、やっぱり膀胱炎なので、ただ膀胱炎の種類がなんなのかまだ判らないです。

血尿は、前回の検査以降、鮮血は見つかっていないので、頂いたお薬はまだ使っていないのですけど、今日は試しに3日分のステロイド(1日1回2分の1錠)を出されました。

これで少し改善が見られるようなら経過観察。

先生曰く「自然に治ることもあるし、前回の検査の結果がまだなので、今試してみるのはステロイドかなと思います」とのこと。

これで落ち着かないようなら、今度は抗菌剤との併用で様子をみようかと。

ただ、先生の経験上、抗菌剤が必要な感じはあまりしないとのことでした。

はっきりばい菌が~とかいうのも無いようなので・・・。

でも、今試せることはあとはそれくらいなので、様子を見るしかありませんね。

3日間のステロイドで落ち着かないなら土曜日にまた通院です。

しかし、私としてもう一つ心配なのは、あまりにトイレに出入りするのが多いので、ライス自身がゆっくり休んでいられないという点。

この年だと、1日の大半をのんびり寝ているものですが、そのリズムが守られないため、ライスも睡眠がしっかり取れないのでは?と。

人間だって、もしも1時間おきにトイレに行く事が長い事続いたら、ふらふらになってしまいますよね。寝ていられなくて。

とにかく、少しでも落ち着く時間が長くなって休めるように祈るのみです。

あとは、検査の結果・・・ん~・・・どうだろうなぁ。


スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活   ジャンル : ペット

非公開コメント

 いらっしゃいませ
プロフィール
HP「サン・チョボ家へようこそ」

家主です。

Author:家主です。
家猫6匹+庭猫5匹の母業にいそしむ猫バカです。愛玩動物飼養管理士1級です。でも 落ちこぼれなので あんまり質問しないでね(笑)
関西在住。趣味はピアノ(ショパン大好き!)歌うこと・旅行・食べること!
でも、キュウリとアンコは嫌いです(笑)
好きなピアニストは クリスティアン・ツィメルマンとマウリツィオ・ポリーニ。こんな私ですがよろしくお願いいたします☆

サンディ
sandyblog.jpg
チョボ
cyoboblog.jpg
小鉄
kotetublog.jpg
佐助
sasukeblog.jpg
くーちゃん
ku-cyanblog.jpg
あんず
anzublog.jpg
ヤムヤム
yamuyamublog.jpg
チャチャ
cyacyablog.jpg
グレ
gureblog.jpg
ライス
riceblog.jpg
リオ
rioblog.jpg
チーちゃん
chichan1blog.jpg
月乃
tukinoblog.jpg
白田君
sirotakunblog.jpg
茶太郎
cyataroublog.jpg
グレコ
grecoblog.jpg
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
お気に入りDVD
お薦め CD♪
見てる?
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード