20回以上~~。

本日のライス。
またしても通院でした。
今日に日付が変わる頃、トイレに出たり入ったりの繰り返しが頻繁に起こり、朝まで見てる間に20回以上はそうやってまして。
もしや、本当におしっこが出なくなってるのでは?と心配で、今日も行ってきました。
エコー検査の結果は、溜まってるほどでは無く、少しずつ出していることが判ったので少しほっとしたのですが・・・
何故こんな事が起こるのだろうなあ。
一言で言えば、やっぱり膀胱炎なので、ただ膀胱炎の種類がなんなのかまだ判らないです。
血尿は、前回の検査以降、鮮血は見つかっていないので、頂いたお薬はまだ使っていないのですけど、今日は試しに3日分のステロイド(1日1回2分の1錠)を出されました。
これで少し改善が見られるようなら経過観察。
先生曰く「自然に治ることもあるし、前回の検査の結果がまだなので、今試してみるのはステロイドかなと思います」とのこと。
これで落ち着かないようなら、今度は抗菌剤との併用で様子をみようかと。
ただ、先生の経験上、抗菌剤が必要な感じはあまりしないとのことでした。
はっきりばい菌が~とかいうのも無いようなので・・・。
でも、今試せることはあとはそれくらいなので、様子を見るしかありませんね。
3日間のステロイドで落ち着かないなら土曜日にまた通院です。
しかし、私としてもう一つ心配なのは、あまりにトイレに出入りするのが多いので、ライス自身がゆっくり休んでいられないという点。
この年だと、1日の大半をのんびり寝ているものですが、そのリズムが守られないため、ライスも睡眠がしっかり取れないのでは?と。
人間だって、もしも1時間おきにトイレに行く事が長い事続いたら、ふらふらになってしまいますよね。寝ていられなくて。
とにかく、少しでも落ち着く時間が長くなって休めるように祈るのみです。
あとは、検査の結果・・・ん~・・・どうだろうなぁ。
スポンサーサイト