fc2ブログ

やはり検査。

rice19_20230202112326a08.jpg

日曜日に出血の件で診察してもらったライスですが。。。
暫く落ち着いていたかと思ったら、昨日からまた出血が続くようになったので、検査を申し込みました。

院長先生は水曜から金曜までお休みになっていたのですが、病院のスタッフの方が日時を相談してくださったようで。
一番早い日で、4日の午後となりました。

出血量が増えなきゃ良いけどなあ・・・というより、これ、止血方法あるのだろうか。

まずは検査当日、他にも質問したいことが出てきたので相談しようと思っています。

食べるのも普通、飲むのもまあ普通。

しかし、よく観察してると、おしっこの為にトイレに入ってから出てくるのが、以前よりちょっと長いかも。

そんなに量は多くないのになあ。

今朝は、どういうわけか、午前4時過ぎに猛烈に鳴いて起こしに来ました。。。

ご飯が少なくなっていて、怒っていた模様~~~。

あんまりドカ食いすると、また緩くなってくるよ?

少しだけ足して、二度寝。

で、次はきっちり午前6時半頃起こしに来ました。

おかしなことに「起きた?起きた?」と確認が済むと、なぜかご飯の所へ行かずに、一旦炬燵の中に入ります。

しばら~くしてから、出てきてご飯。

見た目はまったく元気なんですけどねぇ。。。


スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活   ジャンル : ペット

非公開コメント

 いらっしゃいませ
プロフィール
HP「サン・チョボ家へようこそ」

家主です。

Author:家主です。
家猫6匹+庭猫5匹の母業にいそしむ猫バカです。愛玩動物飼養管理士1級です。でも 落ちこぼれなので あんまり質問しないでね(笑)
関西在住。趣味はピアノ(ショパン大好き!)歌うこと・旅行・食べること!
でも、キュウリとアンコは嫌いです(笑)
好きなピアニストは クリスティアン・ツィメルマンとマウリツィオ・ポリーニ。こんな私ですがよろしくお願いいたします☆

サンディ
sandyblog.jpg
チョボ
cyoboblog.jpg
小鉄
kotetublog.jpg
佐助
sasukeblog.jpg
くーちゃん
ku-cyanblog.jpg
あんず
anzublog.jpg
ヤムヤム
yamuyamublog.jpg
チャチャ
cyacyablog.jpg
グレ
gureblog.jpg
ライス
riceblog.jpg
リオ
rioblog.jpg
チーちゃん
chichan1blog.jpg
月乃
tukinoblog.jpg
白田君
sirotakunblog.jpg
茶太郎
cyataroublog.jpg
グレコ
grecoblog.jpg
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
お気に入りDVD
お薦め CD♪
見てる?
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード