時間は貴重。

ライスは今のところ、出血を繰り返すことはなく、一応普通のおしっこをしているようです。
見た目は・・・の話ですが。
今朝は目覚ましが鳴る2分前に起こしに来ました。
半分ぼ~っと起きていたのですが、ライスは最初から大声で私を起こしているのではないらしいことがわかりました。
最初の一声は結構おとなしめ。それに続けとばかりにグレが鳴いて起こしに来るのです。
私が一向に起き上がらないと、ライスのトーンは段々と強くなりました(笑)
はいはい、起きますよ。
バタバタと用事を片付け、点滴をし、仕事に行き、買い物をして昼前に帰宅。
このところ、疲れが酷かったのか、今日は心臓の調子がちょっと心許なく、あまりバタバタせずにいようと思ってましたが、お昼ご飯の後に休んでいると、インターホンが鳴りました。
セールスっぽかったので、しんどかったし対応せずにいると、また鳴りまして。
ん~もう・・・休みたかったのに。
出ると、利用しているeo光の人でした。
何でも「チケットが溜まっているので、もったいないから使ってください」とのことで。
はて?
21年近く契約してるので、色々利用できるサービスがいつの間にか増えていたようで、その際に使えるチケットが11枚溜まっていると教えてくれました。
おおっと・・・そんなサービスあったのか。
まったくサイトを見たりしていないので、今まで知りませんでした。
あと、母屋で入っている契約もまだ1年は使うなら、長期割引を入れた方がいいとのことで、その場で対処してくれました。
その人が帰った後で、サイトを初めて見て、なにでログインするんだろう・・・と思って調べたら、契約時の書類に書いてある数字を入れるとのことで、無事にマイページに辿り着き・・・
何のサービスが他にあるのか調べたら、生活に関する事もたくさんありました。
今、困っているのが、母屋の屋根を越しそうなくらいに伸びた松の木を伐採したいという事なんですけど。
松の木は軟らかいので、そんなにすんなり切れないんです。粘るというか何というか。
しかも、高さが2階建ての建物くらいまで伸びているので、もう便利屋さんの手には負えないだろうと思ってます。
以前から夫には「いい加減切ってもらう人探して」と言っているのですけど、いつもの便利屋さんも連絡はしてるものの、なかなかこっちのことまでは手が回らないようで。。。
で、気がつけば1年近く経ってまして、その間にも伸びるもんですからねえ。
伐採する量が増えると、当然廃材処理代も目方で増えていきますので、余計なお金もかかる。
伐採してもらう工賃も掛かる。時間も掛かる。
もうあれこれ掛かるんです。
だから、時間は無駄にするなといつも言うのに、なぜかダラダラと・・・。
で、生活の手助けの項目の中に、伐採もあって、eoを通して派遣してもらうか、積水のルートで探してもらうか、もうどっちかにしろ!って感じです。
多分、便利屋さん、間に合わないだろうと思ってます。
何でも時間を無駄にすると、お金も掛かる。さっさと終わっていれば余計な費用も増えないのに。
しかし、様々なサービスを利用出来るのはありがたいことですね。
個人で探すと変な所に引っかかることもあるので、一応ちゃんとした会社が手配してくれた方が、やや安心・・・という気がします。
スポンサーサイト