fc2ブログ

1日で消えた商品券。

rice16_2023011015425255e.jpg

本日のライス。

今日は早朝からライスが下痢と嘔吐を繰り返したため、急いで病院へ行ってきました。
4時間近く病院にいましたよ・・・。疲れました。

血液検査と検便をしてもらいましたが、検便は今のところおかしなところは無し。
血液検査は、白血球の数値がいつもより高いのが気になるけど、他は異常なし。

朝、下痢をしていたので、下痢止めを飲ませた後、水を飲んだらその場で嘔吐。
カプセルが柔らかくなっていた程度だったので、再びその薬を落ち着いた頃に投与。

30分ほど炬燵で寝ていましたので、少し落ち着いたかな?と思ったら、また下痢。
そして、その場で嘔吐。

30分経っていたので、薬は溶け、胃液と共に出されてしまったのでした。

結局、吐き気が収まらないと投薬しても意味が無いので、急いで診て貰ったわけですが。

今日のところは、点滴に吐き気止めと下痢止めを加えて処置して頂きました。
家での投薬も、下痢止めの錠剤と整腸薬のマイトマックスを1週間分貰い・・・。

嘔吐が今日中に止まらなければ、また明日来るように言われました。

帰宅後、嘔吐はしていませんが、下痢が何度かあります。
困ったなあ・・・。

食事も欲しがらないので何も出していませんが、夜は薬を飲ませてみようかと。

これでまた吐かれたら明日も行かねば。

しかし、ぐったりしているわけではないんですよ。
ちゃんと動くし、水を飲みに行こうともするし、煩く鳴いたりもしてるんですけど。

変な物も食べてない筈だし、お腹が冷えたという筈もないしなあ・・・ずっと炬燵に入ってるもんね。

というわけで、ちょくちょく下痢をするので目が離せません。

帰宅後2時間の間に3回ありましたからねぇ。

食べてないからずっと出る筈もないとは思うけど。

とりあえず、「ご飯」と言ってこない限りは、今日はこちらから用意することはしません。
言われても半分にしておきます。先生からもそう言われてますので。

ところで、昨日はうちの市の「プレミアム商品券発売初日」でございました。

10時から発売開始だったので、用事を済ませてイオンに急いで10時15分頃到着。

サービスカウンターで発売とあったので行ってみたら・・・

そこではさばくことが不可能になったようで、別の場所を案内されました。

既に1000人は居たかと思うほどの行列でした。みんな何時から居たんだろう???

最後尾で「1時間半待ちです」と係の人に言われましたが、折角来たんだし、また後でって思って来てみても「売り切れたので他のお店へ行ってください」って言われたら嫌だから、頑張って並びました。

脱落した人たちがいくらかいたせいか、1時間半も待たなかったけど、それでも1時間ちょいは並びましたのでくたくた。

1冊2000円で2冊まで買えて、額面は2冊で1万円分。4000円払って1万円使えるから6000円得なわけです。

早速、上の階のペットショップで500円券1枚消費。残り19枚。

それを全部財布の中に入れてありました。

そして、今日、病院の会計窓口で「プレミアム商品券使えます」のポスターを見て。。。

(あ・・・今日で全部無くなるな)と(^^;)

残っていた9500円分の商品券を出し、不足分を現金で払ってタクシー待ち。

すると、奥から別の看護師さんがやってきて「これ、並ぶの大変だったんじゃないですか?」と。

あれこれと昨日の混雑ぶりを話しましたが、まさかたった1日で全部使うことになるとは思ってませんでした~~。

「多分、うちの病院で第一号です!」って言われましたが、昨日発売になったばかりですもんね(笑)

でも、買っておいて良かった。こんな所で使えたとは。

ああ、あとはライスの快復を願うのみ。

折角グレが良い調子になりつつあるというのに。何がどうなってんだか。

今夜は私も気が抜けない。更なる寝不足と必死に戦わねばなりませんな。

もう既に目が半分閉じかかってますけど。
スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活   ジャンル : ペット

同じかも?

家主さん、こんばんは!
私のところでも下痢と嘔吐ありました。
若くて元気な子なので、4日間の絶食(水は飲んでますが)で治りました。
食べさせない方が早く治るということで、食べたがっていないし体力のある子なので、そうしました。
ウィルス検査はしていないので不明ですが、冬には胃腸風邪がはやるようで
何年か前に次々移って苦労したので、今回はケージに隔離してトイレを下痢の都度替えて、ケージ内も消毒して他の子は今のところ無事です。
ドラちゃんのような体力のない猫が感染したら一大事なので。

ライスちゃんなら通院しないわけには行きませんものね~。
絶食明けの食事は頂いた腸内バイオームを少量のお湯でドロドロにしてあげたら
すごい勢いで食べました!笑
早くよくなりますように!

にゃんこのばあやさんへ☆

こんばんは☆
ご心配をおかけしております。

そうですか、ばあやさんの所でも・・・。
今のところ、治療は胃腸に対する内容なんですが、移る疾患となるとやっかいですよね。。。
病院に行った日はまったく食事を欲しがらず、ずっと寝ていました。
水だけは少し舐めに何度か炬燵から出てきてましたが。
今、12日午前1時前ですが、先程からいつものように煩くなり(笑)カリカリを少々食べ出しました。といってもいつもよりはかなり少ないですけど。
元気は昨日に比べてかなりあります。
ただ、そんなに食べていないので、下痢がどの程度治まっているのかまったく確認出来ません。
幸い、嘔吐は点滴の中に入れたお薬でピタッと止まったようですので、帰宅してからは下痢止めとマイトマックスを飲んでくれています。
徐々に調子も戻ってきそうですけど、下痢はとにかく早く治ってもらいたいです~!

それにしても4日間の絶食は相当だったんでしょうね。
バイオーム、美味しく感じてくれたのじゃないでしょうか(笑)
お役に立ったようで何よりでした♪
非公開コメント

 いらっしゃいませ
プロフィール
HP「サン・チョボ家へようこそ」

家主です。

Author:家主です。
家猫6匹+庭猫5匹の母業にいそしむ猫バカです。愛玩動物飼養管理士1級です。でも 落ちこぼれなので あんまり質問しないでね(笑)
関西在住。趣味はピアノ(ショパン大好き!)歌うこと・旅行・食べること!
でも、キュウリとアンコは嫌いです(笑)
好きなピアニストは クリスティアン・ツィメルマンとマウリツィオ・ポリーニ。こんな私ですがよろしくお願いいたします☆

サンディ
sandyblog.jpg
チョボ
cyoboblog.jpg
小鉄
kotetublog.jpg
佐助
sasukeblog.jpg
くーちゃん
ku-cyanblog.jpg
あんず
anzublog.jpg
ヤムヤム
yamuyamublog.jpg
チャチャ
cyacyablog.jpg
グレ
gureblog.jpg
ライス
riceblog.jpg
リオ
rioblog.jpg
チーちゃん
chichan1blog.jpg
月乃
tukinoblog.jpg
白田君
sirotakunblog.jpg
茶太郎
cyataroublog.jpg
グレコ
grecoblog.jpg
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
お気に入りDVD
お薦め CD♪
見てる?
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード