学習したグレ。

2021年6月のグレ。今から1年4ヶ月ほど前ですね。
この頃はまだ腰回りも肉付きがありましたが、今はもうガリガリです。
さて。
以前、ちょっと困ったことがありましたが、それはグレのトイレ粗相。
おしっこはシーツで対応してましたが、それとは別に、お宝を踏んで出てくるあの案件です。
2度そういうことがあり、肉球の間に嫌と言うほど・・・埋め込まれたブツを取り切るのに、しつこくしつこく!
掃除を繰り返して、グレもげんなりしたのでしょうかね。
トイレに入ってターンしてからやってくれたら踏まなくていいのにって言ってたら、その割合が増えてきました(笑)
しかし、それ以上にグレが進化したのは・・・
入ってすぐ、トイレの入り口近くにお宝をゴロゴロ落とした後、これまでだと振り返っ時に踏む危険が高かったのですけど~
グレは「また肉球をしつこくいじられる!」と理解したのか、用を足して振り返ると同時に、トイレの縁に前足を置き、お宝を避けるようにしてトイレの端ギリギリを歩いて出てくるようになりました(笑)
なんか、お年寄りが手すりを掴みながら歩いている姿、あんな感じに見えます。
一歩一歩確実にお宝を避けてトイレから出てくるグレ。
賢くなったね~~!
なので、今はまったくトラブル起こっていません。ずっとこの調子だったら助かるけど。
来年の4月で18歳。まだまだ賢くなっていくのかもしれません。
おかあちゃんも負けずに、もっと進歩しないとねぇ(^^;)
クリスマスもあっという間、もう大晦日が迫ってきました。
この2日ほどは、家中の窓を全部拭き終わり、DKの床も拭き終わり。。。換気扇も終了。
あとは、残りの床掃除と、細かい所の埃取り。雑草も余裕があったらもう少し取っておきたい。
が、仕事もあるのでどこまで出来るかな。
年末年始くらいはテレビをゆっくり見たいけど。
昨年から「笑ってはいけない」がなくなったので、何も見る物がない。つまらんなぁ。
スポンサーサイト