fc2ブログ

次は1ヶ月。

gure32_2022102614344977f.jpg

昨日のグレ。秋の日差しを浴びてお休み中。

しかし、折角の日差しでも、窓ガラス越しだとビタミンDは生成されないのが残念ですなぁ・・・。

カーテンの向こうにはライスがいます。


今日は2週間ぶりの血液検査。
通常の腎臓検査と、貧血の度合いを見る検査。2つです。

2週間前に検査を受けた時には、「増血剤の注射は2週間後まで待ってみましょう」ということで、今回その2週間を食事・トイレ・元気問題諸々どうにかクリアしての今日の検査でしたが。

貧血の度合いは2週間前の数値より更に良くなり、正常範囲ギリギリのところまで数値が上がっていました。

腎臓に関しては、食事内容のせいもあってか、前回よりBUNが若干上昇。でもクレアチニンは減少。リンも若干上昇。

カリウムは前回よりいい感じ。体重は微増で、今回は2.98キロ。3キロまであと僅か。

院長先生の見立てでは「まずは横ばいと思ってもいい数値かな」でした。

この2週間、結構よく食べ、トイレもほぼ問題なく?過ごしてくれて感謝。

ただ、i/d缶のみだと飽きてきているので、少量のおやつを混ぜざるを得ません。

そして、水も自分からは飲まないので、水に「無一物」の煮汁を少しだけ混ぜて風味付けをして水分補給してもらっています。

数値が悪化してから今日までのグレの変化の中では、かなり落ち着いてきたのでは?と思っています。

あの時はどうなるかと思ったけど。

あんずの場合は一度悪化し出すと、なかなか良い方向へ向かいにくいこともあったので、今回もそんな感じになるのでは?と心配でしたし、ご飯も下痢しない物を探して辿り着いた腸内バイオームが、結局食べ辛かったのか、思ったように食事量が増えなかったせいもあって、これはどうしたものかとなっていましたけど。
i/d缶に変えたら、食事量は結構増えました。

とりあえず、次の検査は1ヶ月後。今回も貧血の注射は無し。

リン吸着のホスレノール、カリウム剤、胃腸薬は継続。

今日もよく頑張りました。次はこれからの1ヶ月を無事に乗り切ろうね。

ところで、昨日の朝はちょっと大変でした。

朝起きたら、ぷ~~んと部屋が臭い。

「あ、誰かトイレしたのかな?」と思って覗くと、外にコロンと1個、中にも数個。

転がってるのは間違いなくグレの物なのだけど、そこから私の部屋の方向へスタンプが連なっているじゃありませんか!

そうです。出てくるときに踏んづけて、その足でペタペタと部屋を歩き回ったわけです。

急いでグレを捕まえて膝の上に仰向けに抱きかかえ、「どの足だ~~?」とフキフキ。
後ろの左足でした(ーー)

肉球の間に埋まった奴を取り除き、シャンプー水で洗い、続いて部屋のスタンプを踏まないように気を付けながら後始末。

結局、「もう、全部拭き掃除だ!」と、銀行へ行くのを中止して、午前中一杯かけて部屋中をくまなく掃除しました。

もう、何回目よ・・・スタンプ。

タイルカーペットの上にも当然ありますし。出かけてるところやないわ。勘弁してください。

グレにはきつく言い聞かせましたよ。

「トイレに入ったら、ターン!それから用を足す!入ったらまずターン!それからね!頼むよほんと」

用を足してからターンすることが多く、その際ちょっとふらついて踏んづけるパターンなのですよ。

まだ緩い奴じゃなくてマシだったけど・・・。

帰宅後に早速お宝出してましたが、その時は入ってターンの後、用を足して出てきました。

そうそう、いつもそうやってくれたら振り向いた時にうっかり踏んづける必要もないでしょう?


最近、トイレの臭いがこもりやすくなってきたので、何か消臭で良い物はないかと探しておりましたが、「プリジア」というスプレーを試しにイオンで買いました。

これが結構良い。今まであれこれ使いましたが、今回は臭いが消えるのが早い様な気が。
トイレの中と部屋全体に何度かスプレーすると、これまでは「まだ臭いするなあ」と思ってたのが、結構早めに消えていくように思います。

無香空間もペット用消臭剤も効かなかったけど、これはいいと思います。
スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活   ジャンル : ペット

非公開コメント

 いらっしゃいませ
プロフィール
HP「サン・チョボ家へようこそ」

家主です。

Author:家主です。
家猫6匹+庭猫5匹の母業にいそしむ猫バカです。愛玩動物飼養管理士1級です。でも 落ちこぼれなので あんまり質問しないでね(笑)
関西在住。趣味はピアノ(ショパン大好き!)歌うこと・旅行・食べること!
でも、キュウリとアンコは嫌いです(笑)
好きなピアニストは クリスティアン・ツィメルマンとマウリツィオ・ポリーニ。こんな私ですがよろしくお願いいたします☆

サンディ
sandyblog.jpg
チョボ
cyoboblog.jpg
小鉄
kotetublog.jpg
佐助
sasukeblog.jpg
くーちゃん
ku-cyanblog.jpg
あんず
anzublog.jpg
ヤムヤム
yamuyamublog.jpg
チャチャ
cyacyablog.jpg
グレ
gureblog.jpg
ライス
riceblog.jpg
リオ
rioblog.jpg
チーちゃん
chichan1blog.jpg
月乃
tukinoblog.jpg
白田君
sirotakunblog.jpg
茶太郎
cyataroublog.jpg
グレコ
grecoblog.jpg
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
お気に入りDVD
お薦め CD♪
見てる?
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード