延期。

本日のグレ。
痩せたせいか、目元が凹んでいますね。
今日は増血剤の注射の予定日。前回から8日目。
が、延期となりました。
理由は、数値の改善が今回見られたので、26日まで様子をみたいと院長先生からお話があったからです。
あまり改善されてなければ打つ予定でしたが、今回はこの前より改善幅が少し大きかったです。
ということで、爪切りをして頂き、一通りの触診、トイレ事情、ご飯事情などお話してから帰宅しました。
触診では、「宿便も大してたまっていない」ということで、この調子で便秘再発がなければいいなと思います。
あと、体重が2.80キロから2.94キロに増えていました。
せめて3キロにはなって欲しいな。あとちょっとだけど、これがまた何かのきっかけで減っていくこともあるので、無理のない範囲で食事量の増量を進めていきたいと思いました。
26日まで何事もなければいいですが。油断は禁物です。
今日は自転車で行けたので、病院やタクシーの待ち時間もなく、するすると行けてするすると帰宅。
ずっと気候が良ければ楽なんだけどな。
会計待ちをしていたら、副看護師長のMさんがやってきて、SDカードを返却されました。
グレとライスの写真を提供して欲しいと言われ、単独写真でそれぞれ7枚ずつ、みんなと一緒のが4枚で合計18枚を選んでお渡ししていたんですけど、「全部飾りたいんですけど、いいですか?」とのこと。
もちろんOKでございますが、どうもワタクシ、イベントを覗きに行く時間がこの調子だと無さそうで。
庭の工事も今日から始まり、冠水を少しでも軽減するための工事で、10日間ほど掛かりそうですし、仕事も合間にありますし、もちろんグレやライスの世話もあるしで。
それにしても、どこもかしこも何もかも値上がり。
久々に明細をじっくり見たら、やっぱり少しずつ色々上がってるんだなあと思いました。
ああ、日本からエネルギー資源が奇跡のようにドバっ!と沸いてこないかな。。。他国に頼らなくてもまかなえるくらい。
光熱費の高騰でこの冬怖いんですけど。
行きつけの美容室も10月から220円値上がり。光熱費がキツいとのこと。
どうなっちゃうんですかねぇ・・・ニッポン。
スポンサーサイト