fc2ブログ

すっきりしないなあ。

rice9_20220625211238f97.jpg

ふるさと納税で神戸の動物愛護事業に寄付した際に頂いた、フェリシモの猫ベッド。

ライスが綺麗に収まっています。色合い的には、グレよりライスの方が似合うなあ。

さて、ネブライザーのお世話に時々なっているライスですが、今年に入ってからあまりすっきりしていません。

これまでは、何度か薬を吸って貰ったら良くなっていたのですけど、このところ「え?また?」って思うくらい症状が出やすい。

でも、2日ほど治療すると、3日は落ち着くのですけど、以前より落ち着いている間隔が短いです。

これはたまたまなのか?

グズグズ言い出すと、水を飲んだ際に吐いてしまったりします。

何か引っかかる感じがするのかなあと思って見ていますが、人間でも花粉症で鼻や喉が詰まった感じになると、飲みにくかったりしますよね。

「エッエッ」ってやってる間に飲んだ水を吐いちゃったりするのですよ、ライスマン。

さっきもそうだったので、また明日ネブライザーです。

その直前に飲ませたラプロスのカプセルは幸い吐いてませんので、良かったですが。

季節的な何かが関係してるのか?乾燥がキツい時期に症状が出やすい印象だったので、そう思ったのですけど、今は梅雨なので・・・

どうやらそういう事ではないのでしょうね。

本猫は元気いっぱいで、掃除のために持ち出したコロコロの気配を察知すると、途端に飛んできて背中をこちらに向けて「コロコロして~~!」としつこく催促してきます。

猫のための自動コロコロがいつの日か発売されて、私の仕事が減ることを切に願っております、はい。


今日は近くのドラッグストアーに買い物に行きました。

以前はスーパーだった所が潰れて、2年ほど前からドラッグストアーになったお店です。

重たい2リットルの濃い茶を4本は買うので、近くにあるのがすごく助かっています。

そのお店の前に先日より自販機が設置されており、今日まじまじと見てみました。

冷凍のケーキを売っている自販機でした。

迷った末、1個買ってみました。

tabemono1_202206252112399f9.jpg

明治35年か36年かに創業の老舗の牧場が作っているケーキだそうで、6種類ほどありましたが、今日はオレンジタルトをば。

甘すぎずしっとりした食感でまずまずでした。

次回はショコラタルトかニューヨークチーズケーキか?

冷凍のケーキ自販機なんて初めて見たので、「買う人居るのかなあ?」と思ってた私が買ってしまいましたけどねぇ(笑)

大きさは直径12センチ、厚み3センチほどとなっていました。
スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活   ジャンル : ペット

非公開コメント

 いらっしゃいませ
プロフィール
HP「サン・チョボ家へようこそ」

家主です。

Author:家主です。
家猫6匹+庭猫5匹の母業にいそしむ猫バカです。愛玩動物飼養管理士1級です。でも 落ちこぼれなので あんまり質問しないでね(笑)
関西在住。趣味はピアノ(ショパン大好き!)歌うこと・旅行・食べること!
でも、キュウリとアンコは嫌いです(笑)
好きなピアニストは クリスティアン・ツィメルマンとマウリツィオ・ポリーニ。こんな私ですがよろしくお願いいたします☆

サンディ
sandyblog.jpg
チョボ
cyoboblog.jpg
小鉄
kotetublog.jpg
佐助
sasukeblog.jpg
くーちゃん
ku-cyanblog.jpg
あんず
anzublog.jpg
ヤムヤム
yamuyamublog.jpg
チャチャ
cyacyablog.jpg
グレ
gureblog.jpg
ライス
riceblog.jpg
リオ
rioblog.jpg
チーちゃん
chichan1blog.jpg
月乃
tukinoblog.jpg
白田君
sirotakunblog.jpg
茶太郎
cyataroublog.jpg
グレコ
grecoblog.jpg
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
お気に入りDVD
お薦め CD♪
見てる?
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード