fc2ブログ

場所取りものがたり。

エアコンの下にたまる猫達です。(音楽入り。音量に御注意ください)



コタツもホットカーペットも買ったのに。。。
エアコンに負けました(苦笑)




banner
FIVキャリア、およびFIP(猫伝染性腹膜炎)の可能性が高い猫ちゃん「おみそ君」。
ただいま、里親様を探しています。
詳しくは、
 こちら をお読みになってください。
暖かい手が差し伸べられますよう、どうぞ御協力お願い致します。



。。。バナーをクリックしてサイトに飛ぶように設定できません。。。
どうしたらいいのですかぁ・・・?ぐすん。
スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活   ジャンル : ペット

これエアコンだけじゃなくて、炊飯器の威力もありそうですよね(笑)
やっぱりサンディ姐御は特別なのですね。
別格で君臨しているわけですね。

リオちゃんが結構態度でっかくなってますね(笑)
ぎゅうぎゅうでグレちゃんにおさえつけられて団子になっているのも可笑しいです。

リオちゃんの動きにびくっとしているチャチャちゃんが
めちゃくちゃ可愛かったです(笑)
なるほど、それまでにひと試合あったのですね(^_^;)
みんな順番に暖かい場所を満喫して、
でもやっぱり最後はサンディちゃん♪
姉御のチカラは偉大ですね(笑)

tieta4uさんへ☆

こんばんは♪
リオは体の大きさに比例するように、態度もいっちょ前になってきました(笑)
ちょっと前まで、陰に隠れてた臆病ちゃんとは思えませんです(笑)

炊飯ジャー、普段は電源は入ってないんですよ~。
この写真の時も入ってませんでした。
あ、この前、ご飯を炊いてる最中にグレが傍にいて、
シュシュシューとジャーから湯気が上がってるのを、不思議そうに見てましたね(笑)
姐御は確かに別格です。猫達の中でもそういう了解が出来上がっています。
不思議と、誰も反抗しません・・・いや、出来ないのでしょうね(笑)

supitenさんへ☆

こんばんは♪
チャチャのビクっ!笑っていただけましたか(笑)
リオもそれに何となく反応してますよね?
「ん?なによ~?毛繕いしようとしてるだけじゃん」って感じかな?(笑)

ボクシングを始めた時、動画に撮ろうとしたら、
メモリーカードがパソコンに刺さったままで、
用意してる間に終わっちゃったのです・・・(悔)
結構面白かったんですよ(^^)

うち、猫の多頭飼いで、犬はまったくいませんが、
なんとなく「犬の縦社会」みたいな構図になっております。
猫社会でも、勿論ボスはいるけど、
うちの場合、なんとなく、それよりは犬社会に近いような・・・(笑)
思い返せば、サンディに本気で喧嘩を挑んだり、
悪戯を仕掛けたりする子はいませんでしたね~。
あんずが、プロレスを仕掛けることはたまにあるけど、
それも、随分遠慮がちなんですから(笑)
本気でやったら、あんずのほうが3キロも重いんだから勝つはずなのですが(爆)
それをさせない雰囲気を、サンディが持ってるのだと思います。

こんにちは♪
リオちゃんのおててが、ボクシングの続きのように動いていますね。
チャチャどんのほうが先輩にゃんこなのに、遠慮しているように見えます(笑)
サンディ姐さんが、この場所に座ると、みんなが手を出せないのは、トップの貫禄の風格が、ほかのにゃんこにも伝わっているのでしょうね。
サンディ姐さん、やっぱり顔立ちが整っていて、美人ですね(=^・^=)

うさぎさんへ☆

こんにちは♪
どちらも、またやるの?って感じの動きがありますね(笑)
リオも、チャチャの警戒する動きに、ムム?って感じだだったのかもしれません(笑)
最近のリオは、ヤムヤムを追いかけてみたり、すっかり家族として馴染みました。
遠慮ばっかりしていたのに・・・(嬉泣)
それを受け入れてくれた彼女達もいい子達です♪
サンディは古株でしょう?それも一番年配ですよね。
猫達にも、年寄りは大事に・・・って思う気持ちが起こるのでしょうか?(笑)
「席譲ってあげなきゃね」なーんて(笑)
サンディを褒めてくださってありがとうございます。
親ばか度に拍車がかかりますっ!(爆)

お互いグルーミングしあってる姿なんともいえないですv-10
暖かいし気持ちよくなったんだねv-238
それと、慢性膵炎では詳しい説明有難う。
テンテンはよく吐きます。でも、多分一気食い?するからかと思ってます。
でも最近食欲が無いのでそれが気になります。

血液検査とかも毎年してますか?

リンクの件も有難う一度やってみます。

リンク貼れました。
有難う。v-221

てるてるさんへ☆

こんばんは♪
リンク貼れましたか(^^)良かった~お手数をおかけしました。ありがとうございます♪

狭いのに、どちらか譲るかと思ってたら、こんな状態になってました(笑)
グレ、たまにリオの毛繕いをしてあげます。
ちょっとお兄ちゃん気取りかな(笑)

テンテンちゃん、どれくらいの割り合いで吐くのでしょう?
数日に一回でしょうか?
うちのサンディも最初はそれくらいでしたが、
毎日になってきたのですよ。
食欲は普通にありますが、テンテンちゃんは少なくなってるのですね。
病院で相談されることをお勧めします。
嘔吐と食欲減退は何らかの原因があることが多いと思われます。
嘔吐があって食欲も減ると、脱水症状にも繋がるので、一度先生に相談してみてくださいね。
何もなければ、それで安心できますから!
血液検査は、グレ・ライス・リオはまだ2歳なので、やってませんが、
それ以外の子達は9歳頃から、予防接種の時に血液検査も受けるようにしています。

エアコンの暖かい風が来る所がいいんですね、家は風が直接当たるのが嫌いなのかカーペットの上が多いですね。

hiroさんへ☆

こんばんは♪
hiroさんちは、カーペットがいいんですね~。
うちは、打たせ湯みたいに、温風に当たってます(笑)

おお~!テンポレートが!いつの間に・・・?

家主さん、お知らせありがとう!
これだけ、ばっちり、お引っ越ししたら、
そりゃ~もう、戻りませんね!!
中途半端で放ってある私ですが、戻らず
ボチボチ、カテゴリーを作ったり、あれこれやってみようかな~、
と、今のところ、思っています。

動画、楽しいですね~!
リオちゃん&チャチャちゃんの空気、
笑ってしまいました。(^^)
いつか、こんな風に編集できるようになりたいと、
見せてもらうたびに、感心して思っています。

にゃんこのばあやさんへ☆

こんにちは♪
あはは♪このテンプレートですか?
共有テンプレートを見てたら、突っ込みキャラがあったので、変えました(笑)
でも、来月に入ったら、また変えると思います。

お引越しされるようなので、もうリンク貼りなおしましたよ~~(笑)←早すぎ?

チャチャとリオ、第2戦があるのか!?という感じもしないでもないですよね(笑)
リオの手の動きがフェイントかましてるようにも思えます(笑)
私が使ってる編集動画は簡単です♪
もし、お使いになるなら、私が作ってる程度のものならお教えしますよ(^^)
非公開コメント

 いらっしゃいませ
プロフィール
HP「サン・チョボ家へようこそ」

家主です。

Author:家主です。
家猫6匹+庭猫5匹の母業にいそしむ猫バカです。愛玩動物飼養管理士1級です。でも 落ちこぼれなので あんまり質問しないでね(笑)
関西在住。趣味はピアノ(ショパン大好き!)歌うこと・旅行・食べること!
でも、キュウリとアンコは嫌いです(笑)
好きなピアニストは クリスティアン・ツィメルマンとマウリツィオ・ポリーニ。こんな私ですがよろしくお願いいたします☆

サンディ
sandyblog.jpg
チョボ
cyoboblog.jpg
小鉄
kotetublog.jpg
佐助
sasukeblog.jpg
くーちゃん
ku-cyanblog.jpg
あんず
anzublog.jpg
ヤムヤム
yamuyamublog.jpg
チャチャ
cyacyablog.jpg
グレ
gureblog.jpg
ライス
riceblog.jpg
リオ
rioblog.jpg
チーちゃん
chichan1blog.jpg
月乃
tukinoblog.jpg
白田君
sirotakunblog.jpg
茶太郎
cyataroublog.jpg
グレコ
grecoblog.jpg
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
お気に入りDVD
お薦め CD♪
見てる?
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード