誰かなあ?

本日の3号ちゃん。
最近、ずーっと母屋に入り浸っているようです。
先日、固定電話の移設前の準備をしに久々に母屋の居間に行ったら、置いてある古いソファーで3号ちゃんがゴロゴロしていました。
そして、キッチンと居間を行ったり来たり。
ところで、一昨日、びっくりする光景に出くわしたワタクシ。
お昼に勝手口の所で一服していたら、新居と隠居を区切る土塀の周囲の木々が、やたらざわざわしているので・・・
「誰~~?」って声を掛けると出てきたのが、イタチ。
前からどうやら居座ってるようで、母屋に居た頃からたまに見かけてはいましたが、出てきたイタチを見てさらに驚いたワタクシ。
ネズミを咥えておりました~~~!!
まだ居たのか、ネズミ!
そういえば、昔、納屋があった時にもいたなあ・・・
この辺りはまだこういう光景が普通だな・・・。
で、イタチはゲットしたネズミを咥えて庭に降りたんですけど、それをグレコかラヴィのどちらかが見つけたようで、ただサビ猫としか判別できなかったんですけど、イタチは威嚇の甲高い声を何度か発した後、草むらに逃走。
ネズミはどこへ置いたのやら???
嫌だなあ・・・
と、この話を夫にしたら「この前は台所に誰かがネズミを置いて行ったぞ」ですと。
お土産に持って来たやつがいる!
誰だろう?
一番若くて血気盛んで好奇心旺盛で、母屋にいつも入り浸って自分ちのように過ごしている3号あたりが一番怪しいと踏んでますが。
台所にネズミはやめてください。
部屋に青大将を置かれるのも嫌でしたけど。(これはチョボのお土産)
台所はね、衛生上問題ありますから。
それにしても、イタチの威嚇の声ってびっくりするくらい鋭くて大声なのですね。
スポンサーサイト