fc2ブログ

減ったけど。

gure14_2022041913185142d.jpg

本日のグレ。

1ヶ月に一度の腎臓の数値検査へ行きました。

今日は9番目の予約。何だかスマホがうまく動かなくて、先生指名の表示がすんなり出てこず、予約開始時間すぐにトライしたのに9番目でした。

そういえば、この前もそんな感じだったなあ。

もう気候も良いので、今日は久々に自転車で。

9番目だから9時半過ぎに出たら良い感じかなあ~と思って、何気に何番目になっただろうと思ってみてみたら、さっき9番目だったのが、もう5番目に。

うそ~~!ということで、慌てて準備して自転車飛ばしました。

順番が近くなったらお知らせが届きますが、我が家はそれでは間に合わない事があるので、呼び出しが掛かる前に家を出るようにはしてるのですが、いきなり順番が迫ってくるとは(笑)

さて、検査の結果は、先月より腎臓の数値は2つとも改善。

多少の上下は毎回ありますが、それでもここ何年も同じような値で横ばいです。

途中で銀スプアソートだの、黒缶や金缶だの、好きな物だけしか出せない年月もあったのに。

グレの場合は、エースワーカーからラプロス発売と同時にそちらへ変えて貰って、あと、サプリのアゾディルも組み合わせているのが合ってるのかもしれないなあ・・・と漠然と思っています。

腎臓も口内炎も心臓の件も、色々ありますが「頑張ってるなあ」ということで。

今月も無事に検査を終えました。

ただ、体重は3.84キロだっけ・・
減ってます。

昨年は4キロちょっとあるなって感じだったのが。緩やかに減ってきています。

ちゃんと食べてますけどね、腸内バイオーム。お宝も良い物がしっかり出ています。

あと、昨年12月に「イボみたいな物があるんですけど」って診て頂いたモノが若干大きくなっており。

当時の検査では、成分的に異常も無く、「加齢性のいわゆるイボ」という結論でした。

でも、ちょっと大きくなってたので診て頂きましたが、多少分泌物が出てるものの、やはり悪さをするようなものではないみたいです。

良かった。

体重が減ってきた事以外は、大きな異常もなかったので、ほっとしています。

減ってきたのは加齢のせいも多分にありそうですが、口内炎を引きずっているにもかかわらず、ちゃんとドライフードを食べてくれるので、本人の食欲に任せて見守ろうと思います。

今日もお疲れ様でした!

いつもよりちょっと不機嫌だったけどね(^^;)



スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活   ジャンル : ペット

非公開コメント

 いらっしゃいませ
プロフィール
HP「サン・チョボ家へようこそ」

家主です。

Author:家主です。
家猫6匹+庭猫5匹の母業にいそしむ猫バカです。愛玩動物飼養管理士1級です。でも 落ちこぼれなので あんまり質問しないでね(笑)
関西在住。趣味はピアノ(ショパン大好き!)歌うこと・旅行・食べること!
でも、キュウリとアンコは嫌いです(笑)
好きなピアニストは クリスティアン・ツィメルマンとマウリツィオ・ポリーニ。こんな私ですがよろしくお願いいたします☆

サンディ
sandyblog.jpg
チョボ
cyoboblog.jpg
小鉄
kotetublog.jpg
佐助
sasukeblog.jpg
くーちゃん
ku-cyanblog.jpg
あんず
anzublog.jpg
ヤムヤム
yamuyamublog.jpg
チャチャ
cyacyablog.jpg
グレ
gureblog.jpg
ライス
riceblog.jpg
リオ
rioblog.jpg
チーちゃん
chichan1blog.jpg
月乃
tukinoblog.jpg
白田君
sirotakunblog.jpg
茶太郎
cyataroublog.jpg
グレコ
grecoblog.jpg
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
お気に入りDVD
お薦め CD♪
見てる?
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード