手術以来の。

茶白2号ちゃん。
今朝、診察を受けに病院へ行きました。不妊手術以来の病院です。
と言っても、連れて行ったのは夫。
母屋から戻ってきた夫が「2号が3本足で歩いてる。診てもらった方がいいかな」と言うんです。
前足をどうかしたんだろうと思いましたが、基本野良さんなので大人しく診察を受けられるかどうなのか。
とりあえず、行った方がいいかどうかを私に訊くな。
行くなら予約取ってタクシー呼ぶから、どうしたいのか?って話です。
で、行くということなので、カゴに2号が入ってくれたら連れてきてと。
そしたら、予約取ってタクシーも呼びます。
2号ちゃん、私の予想に反してすんなりカゴに入って新居にやってきました。
でも、中ではちょっと暴れてた~。そりゃそうだよね。。。
病院の待ち人数は6人だけ!お、これは待たずに診てもらえそう。
タクシーも5分ちょっとで到着。
ということで、夫が連れて行ったわけです。
しかし、保護猫、野良猫、うちの子達と、28年猫に関わってますけど、自分から「連れて行った方がいいかな」なんて言うのは初めてでしたよ。
いつも私が右往左往してると「行くしか無いでしょ」って上から目線な癖になァ。
自分から気にするって事は、2号ちゃんが可愛いんだな。
しかし、どの子にも平等にそう思ってやれ。グレやライスに対しても全部私任せにするなよな。
ま、ともかくも。レントゲンで骨折も無いことが判明。
異常は無いので、捻挫だと思われるとのことだったようで、タクシーで先程帰ってきました。
すんなり行けてちゃんと調べて貰って良かった良かった。
早く治るといいね、捻挫。暫くはヤンチャしちゃいかんですよ。
スポンサーサイト