fc2ブログ

BNP。

gure42_2021090215201272c.jpg

グレの検査に行ってきました。

が、システムトラブルとかで、病院のLINE予約が時間になっても開始されず。
8時半から受付なのに「時間外です」の表示ばかりで、結局15分以上過ぎてから正常に予約開始となりました。

ずーっとタップし続けていたおかげか、1番ゲットでしたけど(笑)

慌ててタクシー呼んで、すぐ来てくれたので9時5分頃にイン。

さて、先月受けた心臓の検査の詳しい報告書が出来ていたそうで、受け取りました。

A4で2枚にわたっていましたが、1枚目は難しい数値が並んでいるので「あまり気にされなくていいです」とのこと。

2枚目の後半はこんな事が書かれてありました。


gure7_202201171420436d9.jpg

BNPって何だろうと調べてみたら「脳性ナトリウム利尿ポリペプチド」の略。
心臓から分泌されるホルモンだそうで、その数値がグレは正常値より高めなんですな。

平均は100だそうです。それがグレは208。

で、グレの現在の状況と今後について書かれてありました。

ステロイドが気になったのですけど、院長先生曰く「飲み続けている最中でこの数値なので、あまり心配しすぎることは無いと思われる」とのことでした。

今は経過観察で良さそうなのですけど、ともかくストレス少なく。のんびり過ごしてもらうのが一番ですね。

次回の検査は急変が無い限り、3月頃で良さそうですけど、ともかくしっかり食べてのほほ~~んとした生活を心がけるべし。

この循環器認定医という資格を持っている先生は、2020年時点で全国で100人ほどらしいです。
資格維持もハードルが高いとネットにありましたが、通っている病院へ来て頂けて楽させて頂いて、ほんと感謝しております。


さて、いつもの腎臓の数値は、前回よりぐっと改善。

思った通り、下痢の脱水が引き金となって腎臓の数値が悪化したみたいでした。

今はすっかり治っているので、腎臓の方も落ち着いたのだろうと思います。

体重は、バイオームのウエットが食事の大半を占めるようになったせいか、先月より少し減りました。
銀スプアソートのカロリーに比べて、バイオームの量もありますけど、カロリー低めなんだなあ。

でも、最近、銀スプよりバイオームをリクエストしてくる事があるので、本猫に食欲もありますから、若干体重が減っても心配しないことにしました。

少しずつ1回の量を増やしていこうとも思います。

帰りは病院でタクシーを呼んでもらい、ワオンで払えるタクシーだったので、初めてキャッシュレスしてみました。

ポイント5P付きました(笑)

よくタクシーに乗るので、これからはこの会社を優先して電話しようかなあ。



zakka4_20220117140755bc2.jpg

3~4年前に神戸市の愛護事業にふるさと納税した時の返礼品の1つです。

フェリシモの商品ですが、先日やっと1個目の箱を開け、使ってみました。

「ぷにぷに肉球ハンドクリーム」なるこのクリーム、なんとも甘いお菓子の香りがします。

サイトを読んでみると、モニターさん達に反響が良かったポップコーンの香りなんだとか。

私には「あそこのお店からケーキを焼いてる匂いが漂ってきて、食べたくなるなあ」という香りですけど。

使ってる人の感想もありましたが、時間が経つとうちの子の肉球の匂いがしますって。

ん~この点は残念ながら、私には感じられず。甘い香りが薄らいでいく感じしかわかりません。

あ、肉球の匂い自体、私、元々嗅いだことないわ。

しかし、いつもつけていたくなるこの香り、これは癖になります。

脳科学的に「パンやケーキを焼く匂いは幸せホルモンを分泌させる」とあるので、そのせいか、クリームをつけると少しほっとした気分になったり。

無くなったらサイトで買おうかなあと思います。
スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活   ジャンル : ペット

非公開コメント

 いらっしゃいませ
プロフィール
HP「サン・チョボ家へようこそ」

家主です。

Author:家主です。
家猫6匹+庭猫5匹の母業にいそしむ猫バカです。愛玩動物飼養管理士1級です。でも 落ちこぼれなので あんまり質問しないでね(笑)
関西在住。趣味はピアノ(ショパン大好き!)歌うこと・旅行・食べること!
でも、キュウリとアンコは嫌いです(笑)
好きなピアニストは クリスティアン・ツィメルマンとマウリツィオ・ポリーニ。こんな私ですがよろしくお願いいたします☆

サンディ
sandyblog.jpg
チョボ
cyoboblog.jpg
小鉄
kotetublog.jpg
佐助
sasukeblog.jpg
くーちゃん
ku-cyanblog.jpg
あんず
anzublog.jpg
ヤムヤム
yamuyamublog.jpg
チャチャ
cyacyablog.jpg
グレ
gureblog.jpg
ライス
riceblog.jpg
リオ
rioblog.jpg
チーちゃん
chichan1blog.jpg
月乃
tukinoblog.jpg
白田君
sirotakunblog.jpg
茶太郎
cyataroublog.jpg
グレコ
grecoblog.jpg
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
お気に入りDVD
お薦め CD♪
見てる?
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード