fc2ブログ

完成まであとちょっと。

gure32_20210509200738491.jpg

暑い・・・なんだか今日は風が強いのに蒸し暑い。

ということで、もう要らんだろうと、炬燵とホットカーペット、やっと片付けました。

部屋もすっきり!

炬燵布団がないだけで広く感じます。

ヒーヒー言いながら、汗だくになりながら炬燵布団とゲロッパ対策用に被せていた布団カバー、そしてホットカーペットの上敷きをひたすらコロコロ。

今までは、マルチカバー2枚の間に薄目の毛布を挟んで炬燵布団代わりにしていました。
いつでもすぐ洗濯できるのがメリットで。

その代わり、片付ける時には、コロコロする枚数が多い。

これが2台分あった時は、全部で7~8枚のマルチカバーや毛布をコロコロして洗濯していたのですから、それに比べたら凄く楽になりました。

さて、部屋がすっきりしたところで、グレとライスにベッドを用意。

グレが寝ているのは、2年ほど前だったか、神戸市の動物愛護事業にふるさと納税した際に送られてきたベッドです。

フェリシモのだっけ・・・?

しかし、使ってもらえるタイミングが無いまま引っ越しとなり、母屋に置いたままでした。

やっと出せる時が来たので置いてみたのですが、なかなか近寄らず。

試しにマタタビをほんの少し振ってみたら、グレがこうやって入ってくれたのでした。


これはフルーツタルトを模したもののようです。


gure33_20210509200740752.jpg

上から見るとこんな感じ。

キウイ、ブルーベリー、ミカンにイチゴがタルトに入っています。

空いてる場所に猫が丸くなってくれたら、きっとこのタルトのベッドは完成なのでしょうね。

残念ながらグレは縁に頭を乗せちゃってるので、今ひとつ。

今度はぜひ、まーるくなって寝て欲しいです。

さて、ヤム婆ちゃんが20歳になった時にお祝いに買った猫ちぐらもあるのですが、これはライスが入ってくれるかな?

とりあえず、もう暖房は要らないと思うので、適当に空いてる方へ入って寝てくださいな。

それとも、おかあちゃんのベッドで寝るかな?

最近、グレもライスも私のベッドに上って寝るようになってますので、そうなると私が猫部屋で雑魚寝ですな。

むしろ、そっちの方が大の字になれるので、気持ちよく眠れるかも。
スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活   ジャンル : ペット

非公開コメント

 いらっしゃいませ
プロフィール
HP「サン・チョボ家へようこそ」

家主です。

Author:家主です。
家猫6匹+庭猫5匹の母業にいそしむ猫バカです。愛玩動物飼養管理士1級です。でも 落ちこぼれなので あんまり質問しないでね(笑)
関西在住。趣味はピアノ(ショパン大好き!)歌うこと・旅行・食べること!
でも、キュウリとアンコは嫌いです(笑)
好きなピアニストは クリスティアン・ツィメルマンとマウリツィオ・ポリーニ。こんな私ですがよろしくお願いいたします☆

サンディ
sandyblog.jpg
チョボ
cyoboblog.jpg
小鉄
kotetublog.jpg
佐助
sasukeblog.jpg
くーちゃん
ku-cyanblog.jpg
あんず
anzublog.jpg
ヤムヤム
yamuyamublog.jpg
チャチャ
cyacyablog.jpg
グレ
gureblog.jpg
ライス
riceblog.jpg
リオ
rioblog.jpg
チーちゃん
chichan1blog.jpg
月乃
tukinoblog.jpg
白田君
sirotakunblog.jpg
茶太郎
cyataroublog.jpg
グレコ
grecoblog.jpg
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
お気に入りDVD
お薦め CD♪
見てる?
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード