fc2ブログ

庭がちょっとずつ・・・

taneko90.jpg

野良の2号ちゃん。

最近、新築の方へ来ては、ゴロンゴロンしたり、段ボールの中に入ってうとうとしたりしています。


taneko91.jpg

夫にはすっかり懐いてしまって、母屋にいる時は自分から膝の上に乗りたがって、乗ったら丸くなって寝ています。

お前は家猫か・・・?


新築の庭はちょっとずつおしっこの臭いがするようになってきました・・・

アパートの方から流れてくる野良さん達が用を足してるんでしょうねえ・・・

植木鉢とか色々置けばいいんでしょうけど、運んでくる気力が今のところ無し。

落ち着いたら花でも並べようとは思っています~。

出来れば、プランターでミニトマトとか。ナスとか。やりたいな。

本当は、土の部分が結構ある(想像)はずで、小さな畝を幾つか作って、キャベツとかレタスとかトマトとか考えてたけど、実際は半分ほどがコンクリートとレンガになってしまったので、日当たりのことも考えると殆ど畝は作れません。

あと、季節によっては鳥の糞害が・・・上からやってくるのでこれは鉢と言えども置き場所選ばなきゃいけないし。

そうなると、もっと思っているより少ない鉢の数になるんだろうなあ。

現実は色々起こりますな(ーー)


今日は会社の支払い業務で外出。

終わった後、暫くイオンをうろうろしました。やたら混んでた今日のイオン。

中鉢クラスのお皿が必要なので探してみたのですが、初めて入った雑貨屋さんで楽しい物を見つけてしまいました。


zakka3_20210323151229857.jpg

お皿は柄があまり気に入らなかったのでパスしたのですが、こんな物を買ってしまいました。

このお店、猫の保護活動に賛同しているお店みたいで、何やらそんな事を書いているポスターがありました。

この商品は保護活動に寄付する為の物ではないんでしょうけど、ついつい手にしてしまいますがな。

三毛猫珈琲本舗の猫町ブレンド。これは、マイボトルで作るタイプの物で6つ入り。

赤いラベルに猫の絵がある「チョコ」って書かれているのは、缶詰タイプのパン?お菓子?まだ詳しく読んでません。

非常食用にしてもいいなと思って。

ミニミニドライフラワーは、黄色メインとピンクメインを1つずつ。

ピンクはリビングのニッチにリオの写真を置いたので、その横にそっと吊してみました。

黄色はトイレのスイッチの上。なんか愛想が無かったスイッチ周辺が明るくなりました。

小さくても花は力があるなァ。

あとは、アンティークっぽい物が好きな私、ベルと小さな虫眼鏡を購入。

虫眼鏡は自室で使いますが、ベルは「ご飯出来たぞ」のお知らせ用。

もういちいち部屋まで「出来たぞ」と言いに行かなくて済みます(笑)

しっかりチリンチリンと響き渡るので、十分聞こえることでしょう。

どちらも1000円以下で楽しいお買い物でした。
スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活   ジャンル : ペット

非公開コメント

 いらっしゃいませ
プロフィール
HP「サン・チョボ家へようこそ」

家主です。

Author:家主です。
家猫6匹+庭猫5匹の母業にいそしむ猫バカです。愛玩動物飼養管理士1級です。でも 落ちこぼれなので あんまり質問しないでね(笑)
関西在住。趣味はピアノ(ショパン大好き!)歌うこと・旅行・食べること!
でも、キュウリとアンコは嫌いです(笑)
好きなピアニストは クリスティアン・ツィメルマンとマウリツィオ・ポリーニ。こんな私ですがよろしくお願いいたします☆

サンディ
sandyblog.jpg
チョボ
cyoboblog.jpg
小鉄
kotetublog.jpg
佐助
sasukeblog.jpg
くーちゃん
ku-cyanblog.jpg
あんず
anzublog.jpg
ヤムヤム
yamuyamublog.jpg
チャチャ
cyacyablog.jpg
グレ
gureblog.jpg
ライス
riceblog.jpg
リオ
rioblog.jpg
チーちゃん
chichan1blog.jpg
月乃
tukinoblog.jpg
白田君
sirotakunblog.jpg
茶太郎
cyataroublog.jpg
グレコ
grecoblog.jpg
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
お気に入りDVD
お薦め CD♪
見てる?
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード