よろしくない・・・。

グレの新しいサプリ「eface-V」を、お試し1週間分貰ってきました。
専用ページはこちらです。
https://www.tokyoiken.co.jp/newproduct/
個体差があって、効果が出る目安は2~8週間。
ん~・・・早めに効いてくれたらいいけどなあ。8週間って2ヶ月。
2ヶ月後も変わりないと、効果無しってことだよねえ。
とりあえず、帰宅後、すぐに舐めてもらいました。
意外とすんなり口の中に回ってくれた感じ。本猫も嫌がる気配は無かったです。
しかし、ここ2日ほどのグレ、調子が悪そうで食欲が出てきません。
いつも1日4回ほどの食事をしているのに、昨日は2回半・・・って感じで。
朝食べた後、夜7時頃まで食欲出ず。
今、ステロイドは2日に1度の割合で投与してるけど、どうも効き始めが遅くなり、効いている時間も短くなっているような気がしてなりません。
最初の頃は1日1回を連日・・・だったので、そのペースに一度戻してみようかと思っています。
2日ほど連続しても変わりないなら病院だな。
このサプリが早めに効いてくれたとしても2週間後か。
それまで何とかこうとか少しでも食べてもらえるよう頑張らねば。
昨日、くおんさんからお試しで頂いたピュリナの療法食のウエットタイプ。
専用ページはこちら。
https://nestle.jp/brand/purina/proplanveterinarydiets/product/nf-advanced-care-kidney-function-cat/index.html
夜中にやっと少し食べる気が出たみたいで、少し緩めて指に付けて持って行くと、用意した分は舐めきってくれました。
ただ、量的には一度に食べられないので少しだけ。
それでも、ほっとしました。
くおんさん、どうもありがとうございました。暫くこれを出して指から舐めてもらおうと思います。
あとはエネルギーちゅ~るをほぼ1本。
1日の食事量はこれまでの半分以下でしたが・・・
軟便も、実は復活しておりまして・・・。いらんのに、復活(ーー)
マイトマックスも一緒に再び貰って参りました。
何が原因かなあ・・・
現在、グレが飲んでいる薬とサプリ。
朝:ラプロス(腎不全)・アゾディル(老廃物を餌にする乳酸菌)・ステロイド(口内炎)
昼:マイトマックス(整腸剤)・eface-V(口内炎)
夜:ラプロス・アゾディル
これだけ飲んでますな。今回のサプリが活躍してくれたら、ステロイドは減らしていけるかもしれないのですが。
あとは軟便が治りますように。
前回、マイトマックスをずっと飲んでいたらすんなり治ったので、今回も期待したいです。
スポンサーサイト