fc2ブログ

急げ、冬支度。

guretaneko7.jpg

今年1月のグレと居候のチーチー。

チーチー、今月に入って突然ベタベタ甘えて、私もあちこちナデナデが可能になりました。
可愛い。めっちゃ可愛い。

昨日は触り過ぎて、親指付近を「むぎゅ~」って強めの甘噛みされちまいましたが。

さて。グレですが、結局火曜日は病院を見送りました。

現在、銀スプ20歳~のウエットは出せば食べるので、この調子が続くようなら予定通り来週土曜日にチェックしてもらいます。

ただ、k/d缶のペーストは、少し舐めるのが復活したと喜んだものの、なぜか吐いてしまいます。
昨日も今日もそうだった。なので、再び封印。

折りを見て、銀スプを療法食に混ぜ込む作戦、もう一度トライしてみて、やはりダメなら、もう銀スプとエネルギーちゅ~るに頼るしかないかなあ。

お宝は結構いい状態のものを出してくれているので、ウエットが続くと軟便になりやすかった点は心配なさそう。

この前、コーナンに行った時に、銀スプ20歳~の缶詰(パウチは置いてない)をあるだけ買い占めて。

今日もコーナンに行ったのですけど、私が買い占めた後の入荷がなくて、在庫ゼロ。

どの店も15歳まではよく置いてあるけど、行ける範囲にある店で20歳~を置いてるとこは殆どありません。

長生きするようになったといっても、20歳以上の猫用ご飯、そんなにコンスタントに売れないのでしょうかね。

なぜ、グレに20歳~を与えてるかというと、15歳のはゼリー感が薄く、ほぐすとなぜか水っぽい。

若い猫向けの銀スプは色も濃い目で味もしっかりしてるから好きなのでしょうが、できるだけ腎臓への負担を減らすのにはもっと高齢用がいいと思われます。

で、15歳と20歳~の違いは、私が見た所、20歳~のは少しふわふわ目にしてあって、ゼリー感の薄さは15歳のとさほど違いはないけど、余分なフレーク感がなく、つるんと喉越しが良さそうなのです。

食感、喉越し、あと風味。今のところ、グレは20歳~の方が口に合うようです。

いつも利用するネットのお店で、20歳~のパウチを見つけたので注文したのですけど、缶詰と同じだったらいいけどなあ。

缶詰もパウチも一緒と思いきや、質感が違う場合があるんです。

黒缶は缶詰はほろほろした感じだけど、パウチはねっとり感が強め。

黒缶好きな子に、パウチも一緒だろうとあげたら断れたことがあります。
缶詰だったら食べる。

この違い、なぜあるのでしょうねえ。なので、銀スプにも違いがあったら困るな。

缶タイプはこのネットのお店にも無いものですから。

ま、そういうわけで、暫く食事はこの感じで続行の計画。

ライスは、どうにかカリカリ食べてるようなので、こちらも観察を続行。

今朝、2日ぶりに排便してました。


色々試行錯誤?をしつつ、色々振り回されもし、疲れも倍増でどうしようかと思いますが、食事内容が固まってきた(本来は療法食に戻ってほしい)ことで、少し腹をくくれました。

もうしようがない。とにかく食べてもらうこと第一。


さて、コーナンへは新築の猫部屋の冬支度に必要なものを買いに行ったのですが、今からホットカーペットの支度をしてきます。

炬燵は結局・・・ネットではいい感じのサイズが見つからず。ヒータータイプのも思ったのが無かった。

なので、イオンで先日見つけたテーブルタイプの物を買うつもりです。

1人用でサイズはいい感じ。高さがあるので、万一カラーをしてても熱源に当たらない。

ただ、余計な椅子がセットでついて来るのが。。。

あれが無ければもう少し安いはずなのに。

しかも、要らない、使う場所がない椅子。どうすんべ・・・と思ってます。

ん~どこか無理やり置けるだろうか・・・ちょっと爺くさいデザイン。。。なんか・・・置きたくない。

さ、冬支度を頑張ってこよう。眠ってしまわぬうちに。
スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活   ジャンル : ペット

非公開コメント

 いらっしゃいませ
プロフィール
HP「サン・チョボ家へようこそ」

家主です。

Author:家主です。
家猫6匹+庭猫5匹の母業にいそしむ猫バカです。愛玩動物飼養管理士1級です。でも 落ちこぼれなので あんまり質問しないでね(笑)
関西在住。趣味はピアノ(ショパン大好き!)歌うこと・旅行・食べること!
でも、キュウリとアンコは嫌いです(笑)
好きなピアニストは クリスティアン・ツィメルマンとマウリツィオ・ポリーニ。こんな私ですがよろしくお願いいたします☆

サンディ
sandyblog.jpg
チョボ
cyoboblog.jpg
小鉄
kotetublog.jpg
佐助
sasukeblog.jpg
くーちゃん
ku-cyanblog.jpg
あんず
anzublog.jpg
ヤムヤム
yamuyamublog.jpg
チャチャ
cyacyablog.jpg
グレ
gureblog.jpg
ライス
riceblog.jpg
リオ
rioblog.jpg
チーちゃん
chichan1blog.jpg
月乃
tukinoblog.jpg
白田君
sirotakunblog.jpg
茶太郎
cyataroublog.jpg
グレコ
grecoblog.jpg
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
お気に入りDVD
お薦め CD♪
見てる?
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード