忍びの銀次。

数か月前からちょくちょくやってきていた野良さん。
これが銀次です。耳カットが既に入っているので、誰かが不妊手術したのですね。
佐助のように尻尾がとても長いです。
最近、銀次は「三代目椅子取り王」になりました。
キッチンの私の椅子、これまでおいちゃんとトラが勝手に入ってきて座っていてびっくり!だったんですけど、ついに今度はこの銀次が同じことをやり出しました。
暗いので電気を付けたら座ってる。
しかし、更に銀次は「い、い、いつの間に・・・」という忍び顔負けの行動も(笑)
①キッチンの戸も土間への戸も閉めて部屋に戻って、キッチンへ再び来て暫くしたら、奥の座敷の方から銀次が走り出てくる。
②お風呂に入る前にごみを外のごみ箱に捨て、土間の戸を閉め、入浴後にキッチンでのぼーっとしてたら、急に背後にある土間の戸がゴロゴロと音を立てて開き、銀次が玄関へ走って行く。
③部屋からキッチンへ行く途中の居間を通った時、姿がなかった筈なのに、どこに潜んでいたのか、振り向いたら居間の机の上に座っている。
と、まあ本当にいつの間に入り込んで、そしていつから居続けたのか?1時間以上経ってからどこからか出てくる事もあって、今までの野良さんの域を超えてます(笑)
特に、背後で戸が勝手に開いた時の怖さったら・・・
一応確認してるんですよ。誰もいないなって。以前、グレコが閉じ込められたことがあってから。
どこから出てくるかわからない銀次。
毎回びっくりしています~~~。こんな子は初めてです。
さて、不評を被りまくっているアベノマスク。
ついに我が家にも配達されましたっ!
自粛生活で通販の量が増え、郵便局さんも配達が大変なのに、マスクの配布まで仰せつかってお疲れさまです。

色々言われていたアベノマスクですが、私の目で検品したところ、異常なし。
顔に当ててみましたが、鼻から顎までちゃんと隠れます。
特に小さくもありませんでした。
ただ、不織布マスクのように頬っぺを覆う面積は少ない感じ。
どこやらからミサイルが飛んでくるかも・・・と言われた年に、非常食や避難グッズを一揃え買ったのですが、既にその中に2枚の布マスクが含まれていました。
よって、今回のアベノマスクは洗い替え用として、官房長官殿が言われるように保管しておきます。
もう1つ届いた物。

5グラムお試しセットのペンキ達。可愛いな。
10ボトルまで同梱可能で、1ボトルでも送料が770円かかるため、10ボトル注文しました。
色は6色、数は2個だったり1個だったり適当に。
6色に絞り込むまでかなり迷いました。
さて、この会社の物はどうでしょう?
早速、明日から壁に塗ってみたいと思います。
1ボトルが葉書1枚分くらいの塗装面積なので、広い面での比較は無理ですが、それでも「見本と全然違う」「見本に近い」は判別可能でしょう。
因みに、1ボトル20円です。
小さなペンキ缶を買うほどでもない、ごく小さな面積で修復や装飾をしたい時は、使いきりサイズでいいですよね。
スポンサーサイト