投薬開始。

夕方の診察、4番目をゲットして病院に行ってきました。
先日受けた外部機関への血液検査の結果、いくつかの項目で要注意の数値が見られたため、院長先生に今後の事を相談に行ったのです。
クレアチニンは昨年より上昇。現在のグレとほぼ同じくらいになってました。
まだ慌ててどうのこうのって感じではないですが、投薬は開始してもいいでしょうとのこと。
グレと同じラプロスです。
幸い、最近投薬が可能になったので良かったです。
これまでは絶対口回りNGでしたから~~。
あと、どうやっても体重が減らない。中性脂肪も多い。
代謝異常があるかもしれませんね。
なので、最近出たサプリを紹介されました。
あちこちの病院でそこそこの結果が出ているらしいです。
うちの病院ではまだ取り寄せの形になりますが、注文お願いしました。
これで改善が見込めればいいのですが。
あとは、耳垢が結構たまっていたようで、掃除もしてくださいました。
耳垢処理、我が家では初めてです。掃除してもらった子はいなかったのですが、ライスだけ溜まってました。
体質もあるみたいですけど、脂肪の代謝が悪いとかも関係してるのでしょうかねえ・・・。
そして爪切り。
お疲れ様でした~。
今度からは、グレと同じように3ヶ月に一度の定期検診にて数値チェックとなりました。
帰宅後、ネブライザー。
んで、ようやく解放です。
明日から投薬頑張ろうね。
さて、考えていた茶トラさんの不妊手術。7月8日に決まりました。
上手くいくといいけど。

この子はまた別の子。最近見ます。
一瞬茶太郎かと思って声をかけたら、小さい。耳カット無い。顔違う(笑)
前足が大きいし、顔の感じから男の子だと思いますが。
茶トラ率急上昇中~。
チーチーと関係あるのかな。
あ、チーチーとは、手術予定の子の事です。
ああ、疲れた・・・。
とにかくまだやることある。頑張ろう!
、
スポンサーサイト