fc2ブログ

ラヴィがママになっていた。

taneko7_20160815141408020.jpg

2016年8月半ばの写真。

うちで不妊手術をした黒猫のノワ母さんと、生後2~3か月の頃のラヴィ。

ラヴィの不妊手術は姿を見せなくなったのでできないままでしたが、今日彼女が3匹のお母さんになっていたことを知りました。


先日、同じ組のご老人が亡くなったので、通夜と葬式の当番で2日間斎場にいたのですが、同じ組の近くの奥さんと猫の話になった時にそれを知ったのでした。

もともと、ノワ母さんはうちにお腹が大きめの時に出入りをし出しましたが、子供はこのお宅~Aさん宅で3匹産んだようで、うち2匹はすぐに亡くなっているのをご主人が見つけ、残った1匹のラヴィを連れて、ノワ母さんは再び我が家に現れたのでした。

で、結局不妊手術をうちでできなかったラヴィ、Aさん宅の庭で子供を産んでいたようで、ラヴィの不妊手術をされたようです。

産まれた3匹の子猫の手術もしなきゃ~と言われてましたが、親子そろって無事であることが分かってほっとしました(^^)

Aさんのご主人はもともと猫嫌いで犬党だったらしいけど、今はすっかり猫党なんだとか。
私と一緒だな(笑)

それと、白田君とうちにやってくる野良の白黒猫がよく喧嘩してるそうです・・・

「白地に薄い茶色みたいな縞みたいなのが入った子と・・・」という話で、「しっぽの先、曲がってません?」って聞いたらそうだという返事。

「それ、うちの子で白田君です。ちなみに<君>まで名前ですので」と伝えておきました(笑)

なんだか、あちこちで見る野良さんや、うちの子たち、出入りしてるんですねぇ。

もうお一人のMさん宅も庭に猫がいるんですけど、そこの子がうちに来てたり、トラがお邪魔してたり?することもあるようでした。

ちなみに、ラヴィの子供3匹はAさんの息子さんが世話をしているのだとか。


Aさん宅ではノワ母さんは「ジジ」と呼ばれているそうです。
私も一瞬同じ名前考えた・・・映画でありましたからね。

ということで、ノワ母さんとラヴィについては、うちからAさん宅へ勝手にバトンタッチされていたようで、育ててくれる家がすぐ近くにあって良かったね~と思った次第。ラヴィの子達の事もね。

Aさんの奥さんのスマホにノワ母さんの写真が何枚かあって見せてくれましたが、間違いなかったです。

結構美人さん。そして、私が病院で入れてもらった左耳のカットも確認。

知らなかったのですが、この地域で耳カットを入れる回覧が回っていたようです。

性別で分ける話だったようですが、私が白田君達を不妊手術した7年半ほど前はそんなことはなく、自分でどっちかに決めたものでした。

ボランティアでそういう回覧を回している人がいるようです。
なんにしても、少しでも野良ネコ、地域ネコに対しての扱い方が周知されるのは良い事ですね。
スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活   ジャンル : ペット

No title

お久しぶりです。とってもご無沙汰しておりました(^^♪

ノアさんってここで聞き覚えのある名前!ラヴィちゃんも!!
ノアさんって3ニャンの子供を産んでいたんですね。
でも2ニャンは残念です。
これがノラで生きるってことなんですよね。厳しいよなぁ~。
ラヴィちゃんも3ニャンのお母さんを頑張ってるんですね。
にゃんこながら尊敬してしまいます。
私って一人なのに「ダリぃ~なぁ~」とかグダグダしてるのが恥ずかしいわv-389

でも家主さんの地域ではノラ猫さんが大事にされてますね。
ちゃんと避妊・去勢手術も、皆さん積極的に受けさせてあげてるようで。
それはボランティア団体の方が行っているんですか?
それとも個人のお宅で、市の援助援助などを受けてやっているんですか?
ノラさんが大切にされていてなんか嬉しいです。

てんさんへ☆

こんにちは☆

お元気でしたか?コメントありがとうございます(^^)

いやね、違うんですよ、この地域、もともと野良ネコさんにはおおらかなところはありますが、特に何かやってるってのはないんです。
同じ組の婆(笑)は猫大嫌いで石投げますよ。自分で言ってました。
でもね、このAさんご夫婦は特に猫が好きだったわけじゃないけど、なんか今こういう状態になってるって話でした。
息子さんがラヴィの子供の世話を始めたのがきっかけで、猫嫌いだったご主人が今では「猫と一緒に寝てる」って(笑)
増えても困るから不妊手術をしてくださったのでしょうね。
特にボランティアがこの村に存在してるわけではないですが、もし発足したのなら嬉しい限りです。多分違うと思うけど・・・。
なかなか自分の費用で関わった子達を不妊手術するってとこまでいかないと思うので、Aさんご夫婦はちゃんと考えて世話されてるのだなと思ってほっとしました。
何もしないでやたら世話だけしてる所もあるもんで・・・。特に誰からも苦情は出てませんけどね。
どこの病院へ行ってるのか聞かれたので、うちの病院を教えました。
保護猫状態なら半額だから相談してみたら?って。
とにかく、ノワちゃんもラヴィもその子達も、今守られてるってことが分かって良かったです(^^)
非公開コメント

 いらっしゃいませ
プロフィール
HP「サン・チョボ家へようこそ」

家主です。

Author:家主です。
家猫6匹+庭猫5匹の母業にいそしむ猫バカです。愛玩動物飼養管理士1級です。でも 落ちこぼれなので あんまり質問しないでね(笑)
関西在住。趣味はピアノ(ショパン大好き!)歌うこと・旅行・食べること!
でも、キュウリとアンコは嫌いです(笑)
好きなピアニストは クリスティアン・ツィメルマンとマウリツィオ・ポリーニ。こんな私ですがよろしくお願いいたします☆

サンディ
sandyblog.jpg
チョボ
cyoboblog.jpg
小鉄
kotetublog.jpg
佐助
sasukeblog.jpg
くーちゃん
ku-cyanblog.jpg
あんず
anzublog.jpg
ヤムヤム
yamuyamublog.jpg
チャチャ
cyacyablog.jpg
グレ
gureblog.jpg
ライス
riceblog.jpg
リオ
rioblog.jpg
チーちゃん
chichan1blog.jpg
月乃
tukinoblog.jpg
白田君
sirotakunblog.jpg
茶太郎
cyataroublog.jpg
グレコ
grecoblog.jpg
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
お気に入りDVD
お薦め CD♪
見てる?
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード