ちょっとしたこと。

新しいタワーに乗るライス。
なぜか、カップに入ろうとしてやめてしまうことが続いてたけど、原因はちょっとしたことでした。
入り口の向きが気に入らなかった模様(^^;)
入りやすいように正面になるようにしてたんですけどね。
それを少しだけずらしたら、なぜか入ってくれました。

かえって入り難いように思うんですけど、以前のタワーのカップの入り口が「そう言えば、ちょっと正面からずれたままだったかも」と思い出してやってみたら、それがライスにとって正解だったようです(笑)
別に座布団の有る無しは関係なかったんだね~~。
ま、よござんした。使ってくれて♪

こちらはグレ。
私のベッドに乗ってます。
思えば、通販で買った折り畳み式のこのベッドも、20年近く使ってるなぁ。
そろそろ買い替えたいところですけど。。。
タワーと一緒に、ベッドカバーを買いましたが、防水タイプです。
この20数年の猫生活の中で、何度となくベッドにゲロッパされてきました。
なので、いつもホームセンターで防水シートを買って敷いていたんですが、これがどうにも・・・
ベージュか薄い水色しかなく、サイズも掛け布団を守ってくれるほどの大きさでもなく、生地も毛が付きやすい。
凄く汚れが目立つし、毛羽立つし。。。
数年前に「ペットの粗相やゲロッパ対策に、防水タイプの掛け布団カバーがあったらいいのにな」って思いました。
でも、自分で作るのも大変だし、どこかで作ってくれたらいいのにって。
そしたら、一昨年辺りからでしたっけ?ペピィさんから出たんですよ。防水カバー。
「飼い主さんのアイディア」ですって!や~ん、同じ事考えてる人やっぱり多いとみた!
洗濯も大変だし、布団の中まで滲みることもあるしねえ。
で、今回思いきって買いました。
比較的つるんとした感じの手触りで、毛も払いやすい。
すっぽり掛け布団をカバーできました。私のはサイズが150センチ×200センチ。
色は4色ありました。
写真では紫っぽく(私のパソコンでは)見えるけど、実物はん~ちょっと小豆色っぽい?
商品説明では「ラベンダー」になってます。
さっき、ライスがゲロッパしたんですけど、掃除もしやすかった。
やっとこれで、見苦しい防水作戦とおさらばです。以前のは、本当に汚くなったら目も当てられなかったもん。
単なる1枚ものなので、ソファーに掛けてもいいですね。うちにはソファーはもう無いけど。
ただ、もっと値段下げてほしい・・・洗い替え欲しいと思うけど、また今度ね・・・って思うお値段でした・・・。
スポンサーサイト