のたりのたりの季節かな。

年のせいか、少しずつ顔が細くなってきたヤム婆ちゃん。
尻尾も細くなってきてるんですよね。
来月、3か月ぶりの血液検査を控えていますが、前回体重が4キロちょっとという、高齢なのに増加していたのがどうなってるか、少し気になるところです。
維持出来てるといいんですけど(^^;)
さて、2月も数日が過ぎ、天気が悪かったりして何だかモヤモヤするのですが、私の場合、2月に入ると何故だかぼーっとし始めます。
5月病ってあるじゃないですか。
なーんだかやる気でまへんなぁ・・・という、アレ。
それが私の場合、2月から起こるんです。
とてつもなく眠い。そしてやる気低下。
ひねもすのたりのたり~の季節がやってきたって感じです。
俳句としては今頃の?事なんでしょうが、まさにそんな感じです。
朝起きられない。
起きても生産性低下のため、大半がぼーっとしている。
畑に行ったら作業がなかなか進まない。
洗濯物干すのもえっちらおっちら。
買い物はまーったく行きたくない。
引き籠り万歳!って感じ(^^;)
時間の無駄使い甚だし。
逆に5月病は一切無縁。
人生の中で一度もありません。
この、のたり病はいつからだろうかと考えみたら、ここ数年だということに思い至りました。
決して花粉症じゃないですよ。花粉症はもう随分縁遠くなっておりますので。
ま、そんな月があってもいいさ・・・。
と思う反面、焦りも湧いてきます。
いやいや、3月には様々な事がスタートするのだから、この2月にしっかり準備しておかんでどーすんの・・・と。
おまけに、この1か月近く、心の不快感が強い。
ここ数日、とある方とメールのやり取りをしていたのですが、その方のお蔭で「もう一度カウンセリングルーム探そう」と思いいたりました。
以前からちょこちょこ探してはいたものの、市内でなかなか通えそうな所が見つからず。
曜日、時間を固定されることが多い、料金がえらく高い・・・病院に併設されてるのは抵抗がある。
薬は絶対要らない。
自分の希望する場所があまりなくて、気が付けば数年が経っていました。
再度調べてみた結果、行ってみてもいいか?と思えるところ発見。
料金も高めの所のほぼ半額。
自転車でも行けそうだし(迷わなければ・笑)、電車に乗っても1駅+徒歩15分ほど。
歯医者さんが終わったら一度連絡してみようかなと思います。
・・・そこ、整体も併設されてるんですよね。
機会があったら一度そっちも試して、心身ともにリラックスするのもいいかもね。
スポンサーサイト