fc2ブログ

暑中見舞い。

chicyan1.jpg

我が家の庭で5度目の夏を迎えたチーママ。


chichibi1_2016072801040161e.jpg

草原と化したツボ庭で涼むチーママと娘のグレコ。


yamuyamu4_20160728010403436.jpg

ほどよくエアコンが効いた部屋で爆睡するヤム婆。


gure6_20160728010910d20.jpg

同じく爆睡するグレ。


一昨日、沖縄の猫友さんから暑中見舞いが届いた。

もう何年?

多分、20年近い付き合い。

猫雑誌のペンパル募集がきっかけで始まった文字だけのお付き合い。

普段の手紙は無いけれど、暑中見舞いと年賀状は欠かさず送って下さる。

今年還暦になられた方。

現在新たに保護した子を加えた5匹で、暑い暑い沖縄の夏を過ごしている。

沖縄の人なのに、「沖縄の暑さが大嫌いなので猫共々脱出したい」とあった。

うちの猫達はみんな元気か?と書かれてあった。

チャチャが亡くなった事を伝えた寒中見舞いが最後だったように思うので、リオの現状はご存じない。

昨年は暑中見舞いのお返事にあんずの訃報を書き、今年1月の寒中見舞いにはチャチャの訃報。

連続で寂しいお便りになってしまい、度重なる不幸に大層涙されていた。

そして、今回も、暑中見舞いのお返事には、リオの残念な状況を報告することになってしまった。

前回、「次こそは楽しいお便りを」と締めくくった筈なのに。


チーちゃん一家やヤム達のように、みんな伸びて夏を過ごしてますよと書きたかったな。

でも、リオがどれだけ頑張っているか、どれだけ良い子でいるか、どれだけ可愛い子か、沢山書いて送ろうと思う。

季節の折々、我が家の猫を気に掛けて筆をとって下さることに感謝して。

リオは昨日はそこそこ食べることが出来た。

点滴は前回針が突き抜けること4回。
「獣医師でも難易度が高くなっている状態」と言われたけれど、昨日の点滴は1発OK。
針を刺した後の空間を作ることに成功できた。

便秘はまだ解消されず。下剤追加。

目は、新たな点眼薬がみるみる効果を発揮し、かなり改善した。



スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活   ジャンル : ペット

非公開コメント

 いらっしゃいませ
プロフィール
HP「サン・チョボ家へようこそ」

家主です。

Author:家主です。
家猫6匹+庭猫5匹の母業にいそしむ猫バカです。愛玩動物飼養管理士1級です。でも 落ちこぼれなので あんまり質問しないでね(笑)
関西在住。趣味はピアノ(ショパン大好き!)歌うこと・旅行・食べること!
でも、キュウリとアンコは嫌いです(笑)
好きなピアニストは クリスティアン・ツィメルマンとマウリツィオ・ポリーニ。こんな私ですがよろしくお願いいたします☆

サンディ
sandyblog.jpg
チョボ
cyoboblog.jpg
小鉄
kotetublog.jpg
佐助
sasukeblog.jpg
くーちゃん
ku-cyanblog.jpg
あんず
anzublog.jpg
ヤムヤム
yamuyamublog.jpg
チャチャ
cyacyablog.jpg
グレ
gureblog.jpg
ライス
riceblog.jpg
リオ
rioblog.jpg
チーちゃん
chichan1blog.jpg
月乃
tukinoblog.jpg
白田君
sirotakunblog.jpg
茶太郎
cyataroublog.jpg
グレコ
grecoblog.jpg
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
お気に入りDVD
お薦め CD♪
見てる?
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード