fc2ブログ

どうしたわけだか。

rio12_2016072317264562d.jpg

今日のリオ。水は飲めていませんでした。
奇跡はあの時だけだったのかなぁ・・・。

ところで、今よりずっと元気な時、つまり癌の初期の頃は、給餌の時間になると姿を隠し、「捕まるまい」としていたリオ。
ベッドの下に入ったままの時は、座布団を使って後ろからちょいちょいとつついて出てもらっていました。

が。

ここ最近、もう終末期であるというのに、自分から出てくるようになりました。

先にヤムヤムの分を準備して部屋に戻った時も、「自分の給餌」と思うのか、自らベッドの下より出で、座っております。

「先に婆ちゃんのするから、リオのはまだだよ」と言っても、そこでじっとしています。

あるいは、リオを先にしようと準備して、「リオたーん」と言うと、これまた自分から出てきます。

どうしたわけだか・・・。

気分が悪くて食べられない時でも出てきます。

今朝も、「リオたーん、食べれそうかなぁ?」と言うと出てきたので、給餌を始めたら、例の悪い涎がぼたぼた。
ということで、即中止になったのですが、その後、唾液だけを懸命に戻そうとしていました。
結局戻せませんでしたが。。。

こんな状態の時でも逃げずに出てくるって、なんか・・・いじらしいというか、なんというか。

ほんの少しのご飯でも、食べるのが一苦労であっても、それが今の自分の命をどうにか繋いでいるのだと思ったのでしょうか。

気分が悪い時はどうにもならないけど。

リオなりに受け入れて頑張ろうとしてくれているのだとしたら、ほんとに泣けてきます。

夕方は予定の半分はクリア。

悪い涎もまったく出なかったので、点滴をして少し楽になっていたのかもね。

とりあえず、良かった。

そうそう、リオも賢いもんで、「もう終わるよ~」と言うと、伏せて座っていたのが、すっくと立ち上がって、目がぱっちりするんですよ(笑)

「もう終わり?自分の場所に戻れます?」みたいな。

顔はげっそり痩せて、そのせいで目鼻立ちもリオらしさがかなりなくなってしまったけど、この瞬間だけは以前のリオのようなおめめまん丸な表情をしてくれます(^^)
スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活   ジャンル : ペット

非公開コメント

 いらっしゃいませ
プロフィール
HP「サン・チョボ家へようこそ」

家主です。

Author:家主です。
家猫6匹+庭猫5匹の母業にいそしむ猫バカです。愛玩動物飼養管理士1級です。でも 落ちこぼれなので あんまり質問しないでね(笑)
関西在住。趣味はピアノ(ショパン大好き!)歌うこと・旅行・食べること!
でも、キュウリとアンコは嫌いです(笑)
好きなピアニストは クリスティアン・ツィメルマンとマウリツィオ・ポリーニ。こんな私ですがよろしくお願いいたします☆

サンディ
sandyblog.jpg
チョボ
cyoboblog.jpg
小鉄
kotetublog.jpg
佐助
sasukeblog.jpg
くーちゃん
ku-cyanblog.jpg
あんず
anzublog.jpg
ヤムヤム
yamuyamublog.jpg
チャチャ
cyacyablog.jpg
グレ
gureblog.jpg
ライス
riceblog.jpg
リオ
rioblog.jpg
チーちゃん
chichan1blog.jpg
月乃
tukinoblog.jpg
白田君
sirotakunblog.jpg
茶太郎
cyataroublog.jpg
グレコ
grecoblog.jpg
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
お気に入りDVD
お薦め CD♪
見てる?
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード