増えてたわ~~。


本日のヤムヤム(上)とグレ(下)。
昨日はごっつい大雨でした。
今日は幸い雨も上がって、曇ったり晴れたりのお天気。
雨だったらやだな~って思ってました。
だって、2ニャン抱えてると傘させまへんもん。
今日は3か月ぶりの血液検査でした~。
共に、腎臓の数値のチェックです。
3か月前にグレが「少し腎臓の数値が上がり気味になっている」との指摘を受けていたのと、ヤムヤムは貧血を示す数値が少しわるくなっていたので、鉄剤の投与も今後は視野に入れなきゃいけないかも~とも言われていました。
なので、今日はちょっとドキドキしていました。
それにしても、2ニャンとも3か月ぶりとあってか、まあ、煩いのなんのって。
タクシーを降りる時に「煩くてすみませんでした~」って謝っちゃいましたよ(^^;)
診察時も、ヤムヤムは物凄い力で逃れようとするし。
グレはヤムヤムほどではないものの、う~う~っと唸り声が大きくなるし。
採血の時に補助してくださる看護師さんが登場されると、「ギクリ!」という顔(笑)
「あ、ヤな予感~って感じ?凄い顔してたぞ~」って笑われてました。
で、検査の結果は、幸いな事にどの数値も異常なし。
特に上がっている点もなく、グレは腎臓の数値が下がっていたし、ヤムヤムは貧血も問題無しになっていました(^^)
肝臓も電解質もその他の点もOK。
良かった~~。
もしもグレに点滴が必要になっていたら、「こやつ、どうやってやったらうまくいくだろう?」とずっと考えていたもんで。
ちょっと手こずりそうな予感がしてるんですよね、いざそういう時が来たら・・・。
まあ、今回は無事に終えられてほっとしました。
ヤムヤムは今のペースで点滴続行です。
あ、そうそう。
触診の時、グレがお腹から胸までを先生に撫でられたら「ウヒョヒョヒョヒョ~!」みたいな、私も聞いたことがない鳴き方をしたんで、先生がびっくりされてました(笑)「どーしたどした?」って。
どこを触られても自宅でならなーんにも言わないので、お腹とか胸とか、知らない人に触られて何か危機を感じたのでしょうか?。
まさか・・・こそばかったんじゃ?ってなわけありませんよね。猫はそんなの感じないはずですし。
しかし、2ニャンとも体重が増えてました。
ヤムヤムは4キロ切っていたのに、今日は4.02キロ。
グレは5.2キロちょい。
えらく重いぞ~って思ってたんだけど、5キロ超えてたかぁ。。。
8月で19歳のヤムヤム。
「年取ってから体重が増えるのは凄いですね・笑 でも、良い事ですから」と先生に言われました。
超お婆ちゃんには、チャチャやあんずの分も長生きしてもらいたいしね。
足腰は弱ってきてるけど。
とにもかくにも、お疲れ様でした~~!
次回も3か月後にね。
帰りのタクシーの運転手さん、猫全般について熱心に質問して来られたので、色々お話したんですが、「早く解放して~」って鳴く2ニャンに「もうすぐだからね~ちょっと道混んでるけど、すぐお家に着くからね~~!」と、私以上に一生懸命宥めてくださってました(^^)
は~それにしてもちかれたびー。
帰宅したのが午後7時前。
そこからすぐにヤムとリオの強制給餌。
こんな時間にご飯となったので、6時間ほど間を空けて、最後の給餌は午前1~2時の予定です・・・。
スポンサーサイト