あら、簡単じゃないの♪
[広告] VPS
先日より、腎不全初期の診断に基づき、それ用の療法食に切り替えようとしているヤムヤム。
しかし、殆ど興味をもってくれませんでした。
現在我が家にある療法食は、あんずにあげている腎臓サポートパウチのフィッシュテイスト、腎臓サポートスペシャルとセレクションのドライ、スペシフィックとサイエンスのドライ、キドニーのドライです。
かろうじて齧っているのを目撃したのは・・・ん?どれだ?
確か、サイエンスを数粒・・・腎サポを数粒・・・んん~~~~・・・
食べてますね♪とは言えない量ですなぁ。
なので、これでは切り替えがいつ完了するかわからないので、少なくとも1日のうち1食分は、腎サポのパウチをポンプ1本分強制給餌することにしました。
元々、投薬や給餌に関しては、ポンプの先を口の横にちょこんとくっつけただけで自分から口を開く子ですから、殆ど苦労はしていないのですが、それならいっそのこと自分から舐めてくれませんかね?とやってみたところ、動画のようにぺろぺろしてくれて、結局最後まで食べきってくれたのでした。ちょっとびっくり。
こんな楽ちんな給餌は初めてです♪
療法食は嫌いな方なのに、数日間の給餌でこの味に馴染んでくれたのでしょうか?
ちなみに、お皿に入っていても舐めはするのですが、途中でやめてしまいます。
ポンプであげると最後まで食べてくれる。
2度あげてみましたが、2度ともそうでしたので、ポンプで食べるのが・・・楽しいのかな?(笑)
あんず用にだいぶ水で薄めているのを食べさせてみたので、時々ぽたぽたとこぼれていますが。
次からは、もう少し濃い目のご飯にしましょうね。
そして、ここまで来たなら、ぜひとも腎サポのカリカリの味も馴染んで欲しいなぁ。
それがかなったら、給餌は必要なくなりますものね(^^)
でも、時間短縮に協力してくれて、どうもありがとうね。すんごく助かるわぁ♪
先日より、腎不全初期の診断に基づき、それ用の療法食に切り替えようとしているヤムヤム。
しかし、殆ど興味をもってくれませんでした。
現在我が家にある療法食は、あんずにあげている腎臓サポートパウチのフィッシュテイスト、腎臓サポートスペシャルとセレクションのドライ、スペシフィックとサイエンスのドライ、キドニーのドライです。
かろうじて齧っているのを目撃したのは・・・ん?どれだ?
確か、サイエンスを数粒・・・腎サポを数粒・・・んん~~~~・・・
食べてますね♪とは言えない量ですなぁ。
なので、これでは切り替えがいつ完了するかわからないので、少なくとも1日のうち1食分は、腎サポのパウチをポンプ1本分強制給餌することにしました。
元々、投薬や給餌に関しては、ポンプの先を口の横にちょこんとくっつけただけで自分から口を開く子ですから、殆ど苦労はしていないのですが、それならいっそのこと自分から舐めてくれませんかね?とやってみたところ、動画のようにぺろぺろしてくれて、結局最後まで食べきってくれたのでした。ちょっとびっくり。
こんな楽ちんな給餌は初めてです♪
療法食は嫌いな方なのに、数日間の給餌でこの味に馴染んでくれたのでしょうか?
ちなみに、お皿に入っていても舐めはするのですが、途中でやめてしまいます。
ポンプであげると最後まで食べてくれる。
2度あげてみましたが、2度ともそうでしたので、ポンプで食べるのが・・・楽しいのかな?(笑)
あんず用にだいぶ水で薄めているのを食べさせてみたので、時々ぽたぽたとこぼれていますが。
次からは、もう少し濃い目のご飯にしましょうね。
そして、ここまで来たなら、ぜひとも腎サポのカリカリの味も馴染んで欲しいなぁ。
それがかなったら、給餌は必要なくなりますものね(^^)
でも、時間短縮に協力してくれて、どうもありがとうね。すんごく助かるわぁ♪
スポンサーサイト