今年もありがとう。

ヤムたん、今年も点滴・投薬・給餌に通院と検査、よく頑張りましたね!
春には入院騒動もあったけど、8月には無事に20歳を迎えることができて、おかあちゃんとっても嬉しいです。
来年も同じように無理のない範囲で頑張ろうね(^^)

グレは今年もうるさかったねぇ~~~(^^;)
来年はもう少し焼きもち焼くのを抑えてくれたらなぁ。
でも、今年も定期検査と投薬、頑張りました!
これからもこの調子でいこうね。

ライスも今年は鼻フンフンで投薬してみたり、注射してみたりと、ちょっと気になることもあったけど。
今のところ、落ち着いてるようで良かったね(^^)
抱っこも2分は出来るようになった!以前には考えられなかったよねぇ(笑)
来年も元気で、夏にはこの「開き」を見せてちょうだいね。

温室の古いダンボールで暖を取る白田君、チーちゃん、グレコ。
今年も元気で何よりでした。
チーちゃん、お口がちょっと難アリだけど、それでも痩せることなくちゃんと食べれてるようでほっとしたよ。
白田君、来年はちょっとくらい撫でさせてもらいたいもんです。
グレコは・・・ん~多分今までと一緒で距離はあまり縮まらないね?(笑)

茶太郎は今年もおかあさんをしっかり守って偉かったです。
返事はとっても甘えた感じで返してくれるのに、お皿出す時はパンチが出そうになる。
そういうの、来年はやめてほしいなぁ(^^;)
あと、喧嘩っ早いのもね。

月乃はどこで新年を迎えるかな?
給食おばさんは月乃のこと、忘れてないからね。
ご飯がもしも無くなったら、いつでも帰っておいでね。
とにかく風邪ひかないようにね。

おいちゃん。今日は朝から午後2時くらいまで、刈った雑草の上で寝てましたねぇ?
昨日、おばちゃんのお母さんがおいちゃんを見て「逃げないね」って笑ってたよ。
今年もた~っぷりすぎるくらいご飯を食べて、無事に年を越せそうですな。
来年もチーちゃん一家といい距離感でいてほしいです(^^)
今年もあと数時間です~~!
家の掃除は10分の1ほどで終了(笑)
今日はひたすらおせちを作ってました。それも先程重箱に詰めて終わり。
は~やれやれ。
今年は我が家の猫達には不幸がありませんでした。
まあ、ちょっと心配事はありましたが、その後安定しているようです。
何よりだと思います。
個人的には大きな出来事が後半起こりましたが、来年は未解決の他の問題に向けて始動開始。
状況が刻一刻と変わっていく我が家&私の人生。
望まない方向へ行かないよう、これからも目を光らせ?(笑)勘を働かせ?頑張ります。
今年もつたないこのブログを訪ねてくださり、ありがとうございました。
来年も皆様、そして可愛い家族達に幸せが沢山訪れますように。
世界が平和へ少しでも近づきますように。
どうぞ、良いお年をお迎えくださいませ!
スポンサーサイト