fc2ブログ

どうだろか?

yamuyamu34_20140201175737247.jpg

16歳半になったヤムヤム。
相変わらず元気モリモリで、キャットタワーやケージの上にジャンプしまくってます。

しかし、こんなに元気なヤムヤムでも、年のせいなのかなんなのか。
玩具には見向きもしなくなって早数年。
もう懲りた・・・もう買わない。
他の子達も割りと飽きるのが早く、そのせいもあって、玩具は殆ど買わなくなりました。

明日の義父の納骨に必要な白布を買いにお店に行って来ましたが、
その隣にある大きなペットショップも覗きました。
あんずの給餌用ポンプが古くなったので、買い替えなきゃ~というのもあったけど、
それがもう売ってなくて。
なーんだ・・・ネットで探さないと・・・と思ってウロウロしてたら、猫の玩具コーナーで。。。


zakka74.jpg

リモコン操作で動くネズミの玩具。ちょっと大きいんですが、こういうの。。。どうかなあ?って。
自分でじゃらしを振ったりする遊び方は、全員どっちかというと、飽きて来てるようなので。。。
思い出したように、ニャンだろう光線も引っ張り出してみましたが、これもほんの1~2分。

私自身も何だか刺激を感じなくて(笑)
前から、リモコンタイプのがあったらやってみたいと思ってて。
で、買いました。

充電式のねずみちゃん。
1度の充電で遊べる時間は4~5分と短いですが。
充電の時間は90秒ほどって書いてあったように思います。

ま。これで反応が良ければいいけどね~~。


あとは、おいちゃんのご飯に混ぜているスープ。
今回は初めて見かけたものをチョイス。

nekosyokuji7.jpg

この大型ペットショップへは、年に1度行くか行かないかなんですが、大型店とあって、普段近所で見ないものが沢山揃っています。

いつから売り出してたのか知りませんが、このパッケージの可愛さ+味の贅沢さが・・・。

さて。おいちゃん、気に入ってくれるかな?

おいちゃんの口内炎は、昨年2度長期型ステロイドの錠剤をあげて以来、まあまあいい調子みたいです。
結構長く持つんだな~と。
個体差はありますが。小鉄達の時は2ヶ月ほどでしたし。
で、基本は、パテ状の缶詰+スープをトッピング。カリカリは入れてません。
夫が言うには、カリカリも後で食べてることもあるようですが。
ま、お口に優しい方のご飯を優先して出してます。

しかし、チーズファミリーよりも洒落た物を食べている感じのおいちゃん。
何歳かは知らないけど、あのお口の臭いや状態から見ると、決してチーズファミリーと同じ年くらいとは思えないので、今後も食事にはひと手間?掛けることになるだろうと思ってます。


明日は義父の百か日法要。
と言っても普段と変わりないお供えとかで良いそうで。
出席するのも、夫と私の2人だけです。
あ、実家の母も来るのかも。
電話があったんですよ。「何時から?そう、じゃあお寺さんが来る前に行くから」と。
多分、お供えを持って来てくれるのかもしれませんが。

納骨は2箇所に分かれます。
のどぼとけの方は京都のお西さん。
それ以外は分骨のお墓があるところ。家からすぐです。
明日はそちらに納骨をする予定。
その際に使う木綿の白布を買いに出かけたというわけでした。

京都の方はいつ行くのかな。
まだまだ色々あるので、時間がゆっくりとれないし・・・もう少し先になるかも。

テーマ : 猫のいる生活   ジャンル : ペット

 いらっしゃいませ
プロフィール
HP「サン・チョボ家へようこそ」

家主です。

Author:家主です。
家猫6匹+庭猫5匹の母業にいそしむ猫バカです。愛玩動物飼養管理士1級です。でも 落ちこぼれなので あんまり質問しないでね(笑)
関西在住。趣味はピアノ(ショパン大好き!)歌うこと・旅行・食べること!
でも、キュウリとアンコは嫌いです(笑)
好きなピアニストは クリスティアン・ツィメルマンとマウリツィオ・ポリーニ。こんな私ですがよろしくお願いいたします☆

サンディ
sandyblog.jpg
チョボ
cyoboblog.jpg
小鉄
kotetublog.jpg
佐助
sasukeblog.jpg
くーちゃん
ku-cyanblog.jpg
あんず
anzublog.jpg
ヤムヤム
yamuyamublog.jpg
チャチャ
cyacyablog.jpg
グレ
gureblog.jpg
ライス
riceblog.jpg
リオ
rioblog.jpg
チーちゃん
chichan1blog.jpg
月乃
tukinoblog.jpg
白田君
sirotakunblog.jpg
茶太郎
cyataroublog.jpg
グレコ
grecoblog.jpg
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
お気に入りDVD
お薦め CD♪
見てる?
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード