働きたい。


なんかチーちゃん、目が半分とろんとしてますな。
ところで、昨年、福島のとある農家さんに発送をしてもらえなかったとうもろこし。
はい。お得意さんだけ今回は安くなりますから、注文し直してもらえますか?との電話をわざわざ掛けて来たので、じゃあ注文し直します・・・とお返事し、その通りにしたのにもかかわらず、結局発送されなかったという非常に許しがたい事件がありました。
「発送したと思ってました。またよろしく~」だけのメール。
は~~?受注完了メールでもって契約成立なのに。
あんた。契約不履行で訴えるぞ!と、今もってムカムカしてますが。
食いしん坊万歳の恨みは怖いのだ。
とまあ、それはさておき。
こんな悔しい目には二度と合うまいと、今年から富良野の農家さんへ注文することにしたのですが、サニーショコラの受付がもう始まっているのを見つけ、おっと!遅れマジ!と注文したのでありました。
ああ。今年こそは!食べられる!糖度15ほどの甘い甘いとうもろこしを生のままで!
で、他のページをつらつら見ていると・・・。
おおお!
働きたい人募集のページがあるじゃありませんか。
どれどれ・・・。
ふむふむ・・・。
うお~~働きてぇ~~~!
富良野は祖母が生まれた場所です。
まだ一度も行った事がありません。
旅行で一度は行きたいと思っているのですが、今後10年間は旅行が難しいだろうと思っているので、ほんとのところ、いつ行けるのやら?ですが・・・。
働く期間は春から秋の間みたいです。
仕事内容は、メロンの直売所でメロンを売ったり、電話受付だったり、畑仕事だったり、色々あるようですが、遠方の人は農園内に宿泊所があるので大丈夫とのこと。
ああ。。。いいなぁ。。。
北海道の富良野で季節労働・・・働きたいなぁ・・・。
1人で経理したり、お金のことばっかり考えたり、マンションの掃除でへとへとになるくらいなら、数か月間大自然の中で働いてみたいよ~~。
そうしたら、ストレス性の湿疹も出なくなるかもしれないし、心も広く大きくなるかもしれないし。
ここ数日、湿疹がいっぱい出て痒くて痒くて。掻いた跡が膨れてる所もあり。
農園内で寝泊まり可能でしょ?
時給は・・・うん・・・まあまあでしょ?
北海道でしょ?
緑に囲まれてるでしょ?
雑草取りは慣れてるから、お任せください!
んん~真剣に考えてしまいます(笑)
猫達の事がなければ。
経理の仕事を夫が出来るのであれば。
というか、不動産業界から足を洗えるのであれば。
多分ワタクシ、この農園で季節労働したいと手を挙げると思います。
まあ、農園さんの方で「このおばちゃん、使えるのかな?」と思われるかもですけど(^^;)
ちなみに、年齢制限はありませんでした。
ただ、運転免許が要るみたいな・・・。通勤のためって書いてましたが、農園内で宿泊できるのなら、あえて車は要らないのでは?
あ?ものすごーく想像を超えるようなでっかい農園で、車で移動しないとしんどいよって事?
それ、自転車じゃダメですか?
人より早く起きて、早く出て必死こいて漕いで行きますから。ダメなのかなあ?
電波少年の鮒子なみに漕ぎますから。
ああ。。。働きたいなぁ。。。
いつの日か。絶対働きに行きたい。
だって。募集要項の一番最後に、食いしん坊万歳の心を掴むフレーズがあったんですもの。
『追伸: 夏にメロンをたくさん食べられる職場です
追伸2: 秋にはトウモロコシをたくさん食べられる職場です。
追伸3: 10月、ジャガイモ・カボチャ・タマネギで、あなたに苦労させません』
こんな幸せな求人広告。見た事ないよね
