期末。


最高気温14度とのことで、カーディガンでOKってな感じの大阪です。
お昼前に仕事に出て帰宅した時には、うっすら汗ばんでました。
夕方のご飯前の様子。
眩しい夕日を浴びて、爪とぎに精を出す月乃。
ご飯の催促をするのに、天井裏に入って私の部屋の真上でミュ~って鳴いてました(笑)
さて。今日は我が社の期末です。
明日からは11年目に突入。
税理士さんからあれこれ指示を受け、保険の手続きやらで、昨日は夫と市役所へ行ったりしました。
あっという間に10年経ったんだなあ~~~。
始めた頃は・・・もとい。始めさせられた頃は、右も左もわからない状態だったんですが、
この業界の事も若干は分かるようになってきました。
でも、まだ「目を白黒」させられるような出来事には遭遇しておりますが。
マンションも空室が少しずつ埋まってくれた10期目。
Mさん、Iさんの頑張りで、こちらは安堵出来る日が増えましたが、
補修の面では相変わらず出費がかさみまして。
来期はこういう点がクリアできるといいな。
抱えている問題点も、解決に向けて動いてもらってますが、まだはっきりした答えが出ず。
Mさんも、そろそろ帰阪するでありましょうから、
会う時までには解決してそうにないので、やはりちょっと相談させてもらおうかなあ。
何はともあれ、倒産せずに10期目を終えることが出来ました(笑)
はあ、しんど。
自分自身では、「あと10年」と思っていますので、
前半戦は今日でおしまい。
後半戦・・・ちゃんと戦い抜けるかどうか不安ですが、
明日からまた頑張ります。
私自身の気持ちのへこみ具合は、夕方になると酷くなります。
午前中は、あれやろう、これやろうと準備するのに、
夕方になると何も出来なくなってきます。
顕著なのは家事。
もうとにかく、横になりたい。
何も考えずに過ごしたい。
時計ばかり見る生活に正直疲れ切ってしまいました。
24時間が48時間とは言いません、30時間になってくれたらいいのになあ。
そしたら、もう少し気持ちに余裕が出来るかもしれないのに。
でも、忙しいのは誰しも一緒。自分だけがしんどいんじゃないってのはよくよく解っています。
あと、誰かと会話したい。誰とも話をしない時間が多すぎます。
365日のうち、会って会話が出来るって殆どありません。
仕事相手か、夫か実家の母か、役目がある時の村の人達くらいです。
会話が少なすぎると、早くボケる・・・ああ、心配だ、私(笑)
ところで、郵便局で義父の保険料を納付した際、窓口のお姉さんからほんとに突然言われました。
「あの・・・デコポンの申し込みが今日までとなってしまいました」
「へ?」
この最初の一言だけで、私にとっては十分可笑しな会話でした。
この場合、私は・・・
「え?ほんとに?今日までになってしまったの?うっそ~~~!」
と返すべきかどうかと(笑)
デコポンの話なんて、一切知らされてなかったのと、
デコポンには興味がないため、今日までとなってしまったと言われても、実際は「は・・・んで?」という反応しか出来ないんですが(笑)
「今度頼むわ~」と言っていたのなら、「え?うっそ!今日まで?」と言えるんだけど・・・。
なんて、どうでもいいことを考えていたら、
「お知らせをさせて頂いたでしょうか?」と言われたので、
無言で首を横に振りました。
いや、無言じゃなくて・・・本当は笑いたいのをぐっとこらえた顔をしてしまってました。
デコポンの申し込みが今日までとなってしまったことは、
きっと一大事なのだなぁ・・・(笑)
デコポンが大好きなお客さんにとっては。
「デコポンはお好きですか?なら、今日までなら申し込み可能ですよ」という一言があれば、こんなに可笑しな気分にならなかったんだけど。

暖かさに反応したかのように、花の数が増えだしたビオラ。
ああ、もう午後6時を回ってしまった・・・ご飯の仕度だ~~。
もうちょっと、自分自身に掛ける時間が欲しいです。
ぐっすり眠りたい。
スポンサーサイト