
今日の正午過ぎの様子。
ご飯を食べ終えたチビ達が、猫テラスの前に押しかけました。
居なかったのはお母さんのチーちゃんだけ。
猫テラスの前の雑草だけは、先日どうにか処理したので、
そこの土が柔らかくなっていて、見た感じ、いつの間にかこんもりと・・・
多分、誰かトイレに使ったなぁ???
茶太郎もグレコも居て、それを発見したグレは大騒ぎでした。
最後まで残った白田君と月乃は、仲良く井戸の蓋の上に。
この周囲も凄い雑草です。
しかし、外の子達から見た中のグレ達って、どう見えてるんでしょう。
白田君達からワーワー言ってくることはないんですが。
グレが一方的に、ワーワー言いまくってるだけで。
グレ以外の子達は、静かに見てるだけ。
去年の今頃は、全員の不妊手術が終了してましたね。
やれやれ・・・と肩の荷を下ろしたあの時の気持ち。
忘れていません。
あれから1年。すっかり大きくなった子供達。
今では、玄関を開けておけば、勝手に応接間や居間に入ってウロウロしてます。
月乃に至っては、応接間の椅子の上に座って、毛繕いまでしています。
カーペットに寝転がってることも。
臆病だった茶太郎も、居間の奥まで入ってくるし、
グレコもチーちゃんも一緒に入ってくることも増えました。
そして、みんなよってたかって、その辺に脱いでいた私の靴下やエプロンを引っ張り出して、庭まで持って行ってしまいます。
押し込み強盗並です(笑)
スポンサーサイト
テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

お昼にあんずの給餌をしていた時のこと。
ポンプ1本を食べ終わったところで、2本目を入れにお皿の前へ戻ると・・・
あら・・・?おかしいな・・・?
まだ2本分あるはずなのに、1本分ほどしか残ってないじゃないか。
私、まだ1本しか上げてないよなあ・・・
と思ったら、盗み食いしたのはグレでした。
そういえば、数日前に夫が言ってました。
私に代わってあんずに給餌してもらった時に。
「炬燵の上に置いていたら、グレが殆ど食べてしまってた」と。
誰も好まない腎臓の療法食のウエットフード。
グレはなぜか気に入ったようです。
ロイヤルカナンの腎臓サポートパウチのフィッシュタイプなんですが、
四角い粒をすり鉢で丁寧に滑らかにすり潰して与えてます。
このすり潰し作業がちょっと時間がかかるんですよね。
しかし、グレに大半を食べられてしまったので、再びすり潰し作業。
ああ、しんど。
カリカリの好き嫌いはある癖に、療法食はなぜか気に入るという変な子です。
ま・・・もしも、万一の場合は、こうやって好んでくれると助かりますけど。
以来、これに懲りて、お皿は猫テラスに持ち出して、座敷の障子を閉めておくことにしました。
あんずはテラスか廊下でご飯を食べてますので。
ほんと、油断も隙もありませんや。
ところで、診察後、まだ一度も私の目の前でスッキリしていなかったヤムヤム。
昨日の午後に立派なお宝をどーんと出してくれました。
かと思ったら、数時間後にまた1本!(笑)
いや~5~6時間の間に2回もお宝が出るなんて。びっくり。
そしてほっとしました。
とてもスムーズなおトイレだったので。
実は、マッサージもしていましたが、
その時、ヤムヤムのお腹が硬くパンパンになってるな~って思ってたんです。
ただ、筋肉なのか何なのか?って思ったんですけど、
お宝が出た後触ってみると、柔らかくてプニプニしたお腹になってました。
あ、あのパンパンはお宝が詰まってたんだなと解りました。
あの感触、覚えましたので、今後はお腹をマッサージした時にお宝が溜まってるのかどうなのか、すぐに分かると思います。
ご飯の効果が出てきたのでしょうか。
可溶性繊維のご飯。これだけで改善されたら、嬉しい話です。
☆昨日は2度もMさんからメールが来ました。
1度目は野イノシシ(とMさんは書いてました)の写真付き。
駅構内では乳牛がウロウロしてたそうです。インドは違うなぁ・・・。
2度目は先ほど来たメール。
インドでもお酒をしっかり飲んでいるという報告が・・・(笑)
でも、小さな子供に物乞いされるのが心苦しいとありました。
ああいう問題は難しいというか・・・なかなか無くならないんでしょうね。
自分だったらどうするだろう・・・ってメールを読みながら考えましたが。
困ってる人が居たら助け合おうという精神は、何かの形で現すべきだろうとは思います。
でも、それがインドの貧困の解決に繋がるとは到底思えません。
根が深すぎる・・・。通りすがりの人間が出来る事ではないんだろうと思います。
でも、その時に出来る事をしてあげるしかないかと思ったり。
そういう事をしても解決にならないとか、いや、助けてあげたいと思ったりとか、
結局、余裕がある人間があれこれ考えることなんでしょう。
逆の立場だったら、そんな事四の五の言ってないで、お金くれ!って言ってしまうと思うから。
ここでも、偽善とかいう事が問われてしまうんでしょうね。
くだらない言葉だと思います。偽善とか偽善者とか。
この言葉を口にして人を批判すること自体くだらない。
自分もそうならないように気を付けます。
どうでもいいけど、Mさん。
365日休みなく飲んでるそうですが・・・
肝臓だけじゃなくて、痛風予備軍にならないようにね。
テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット