今年を振り返って。


皆様にとって、今年はどんな年だったでしょう?
思えば、この卯年。アジアのある国では、卯年の代わりに「猫年」があると知って、
いい年になるといいな~と思っていたのですが、
3月には東北で未曾有の大震災が起こり、
原発問題にまで発展して、日本国中が大変な騒ぎになりました。
いまだに色んな問題が解決していないし、復興にも時間が相当かかると思われますが、
どうか、来年こそは!みんながほっとできる年になるように。
そう思っております。
こういった事に比べれば、我が家で起きたことなど小さな問題かもしれませんが、
個人的にも、大変疲れた1年でした。
楽しいことと、不愉快なことと、比較すると、残念ながら後者の方が若干多かったように思えます。
特に人間関係では、うんざりすることもありました。
仕事は不景気なので、頑張るにも成果が上がらず。
このところ、仕事で気が楽になることって無いんですよね。
でも、来年はわかりませんから、なんとかなるさ~と思って頑張るのみです。
私自身の健康に関しては、人間関係の鬱陶しさで、ちょっと変調をきたしておりますが、
ピアノがあるお蔭で、音楽療法にもなり、少しはバランスが取れるようになりつつあります。
嫌な人と会わないようにしたのも、効果があるのかもしれません。
さて、猫に関しては・・・
上の写真のヤムヤムが、少し体調を崩して、嘔吐が続き、診察を受けた事がありました。
あれから、幸い何事もなく、いつも通りのやんちゃな婆ちゃんに戻っております。
獣医さんに、「すごい足」と褒められた筋肉モリモリのアンヨで、
軽々とジャンプする毎日です。
来年は15歳になりますから、少しでも不調が出ると、ヒヤヒヤしてしまいます。

姉妹のチャチャに関しても、昨年、下半身が大量に禿げたので、
今年も注意をしておりましたが、ほんの少しの間、またまたおパンツ&カラーの生活をすることになってしまいました。
でも、去年と違って、わりと早くにそれも治り・・・。
結局、原因はわからずじまいですが、今は何事もなく、穏やかに生活しています。
ほかの子達に関しては、いつもと変わらぬ毎日。
元気・やんちゃ・甘えん坊と、とりどりに揃っているサン・チョボ家です。
ヤムヤム以外は、不調で通院ということが1度もなく、良かったなぁと思っています。
それから、何と言っても、今年のニュースは、チーズファミリーが登場したことでしょうか。

3月頃に見かけるようになったチーちゃん。
お腹が大きいのか、単なる肥満なのか、あまりよく見せてくれないので判断がつかないまま時が経ち、
気が付くと、屋根裏で4匹の子猫を産んでいたという、このびっくりニュース。
大体の計算ですが、お腹が小さくなったような気がする・・・やっぱり妊婦さんだったのか?
と思った時から逆算すると、チビ達は4月の半ば頃に生まれていたのではないかと。
それからもう半年が過ぎて、チビ達も生後8か月になりました。
早いもので・・・(^^;)
名前をこの前まで付けなかったけれど、この調子だと、ずっといるかもなぁという思いもあるので、
一応付けておきました。
月乃と白田君は、私のGパンのニオイを嗅ぎに来たり、履物にパンチしたりと、
積極的にやってくるようになっていますが、残りの2ニャンはまだ全然。
床下にトイレをするようになってしまって、その掃除もする羽目になり、
まあ、この数か月、体力的に相当きつい日々でした。
床下は今日、全部塞いでしまいました。
さすがに、もうあかーんということで。
そんなこんなで、チーズファミリーが増えた分、ニャンゲル係数再び上昇の我が家ですが、
庭が賑やかになったのは、やはりとても嬉しくて楽しいことです。
きっと・・・
サンディが寄越してくれたのかもなぁなんて。
それから、旅行先で初めてお会い出来たブログのお友達、
また、我が家でお目に掛かることが出来たお友達もいて、
楽しい時間を持つことも出来ました。
今年は夫が還暦を迎えて定年になり、生活も少し変わりました。
これからいろいろ考えて行かねばならないことも出てくるのですが、
二人三脚で乗り越えていけたらいいなぁと思っています。
今年やり残したこともあるのですが、来年はゆっくりでいいから、前に進んで行けたらなぁ。
また、今年ほどピアノを沢山練習した年はありませんでした。
多分、現役の頃より練習量が多かったかも。
子供の頃のような指の動きはまだまだ出来ませんけど、
やっぱり自分にはピアノしかないんだと再確認できた年でした。
来年は、楽しいことだけ覚えていられるといいな。
今年も仲良くしてくださった皆様、ありがとうございました。
大変お世話になりました。
こんなつたないブログでも、覗きに来てくださっている方々にも感謝です。
今日が私の仕事納め。
あと少し頑張ります~!
では、皆様、良いお年を。
来年もどうぞよろしくお願い致します♪
スポンサーサイト