白チビの鳴き声&頂きもの。

ご飯前のチビ達の様子。
ふむふむ・・・この分だと、何とか保護器に入ってくれそう・・・かなぁ?
順番はどうなるかなぁ?
誰かが入ってしまったのを見た後は、しばらく寄ってこない子がいるんだろうなぁ。
その辺が難しいなぁ。。。
などと思いながら見ていました。
白チビの鳴き声が最初と後半の一部に入っています。
音量を調節してお聞きください。そんなに大声ではありません。

チーちゃん一家に最近毎食混ぜているビオフェルミンです。
お友達のにゃんこのばあやさん(にゃんこのばあやの日記・リンクにあります)が、保護猫でお腹の弱い子猫などに飲ませていらっしゃるそうで、参考までに量などをお聞きしました。
今のところ、効果があるような無いような?回虫の件もあるのではっきりわからないのですが、
今朝片付けたお宝にはピーピーは一応見当たりませんでした。
でも、完全にコロコロというほどでもないのが昨日は見つかったり。
う~ん・・・
チビ達のご飯をアイムスの子猫用に変えてみました。
コロコロお宝を期待して。
少しずつ切り替えてますが、そろそろ完全にアイムスだけにしようかと思います。
ビオフェルミンを混ぜるために、ごく少量の缶詰は必要ですが。
ちなみに、昨日一昨日と修理の監督に来られたリフォーム会社の社長さん。
野良ネコの面倒も見られてますが、お家にはワンちゃんがいるんだそうです。
そのワンちゃんにもビオフェルミンを与えているとか。
うちと違って、錠剤だそうですが。
ビオフェルミン、結構使ってる方がいるんですね。
ところで、チーちゃん、最近同時にご飯を食べません。
チビ達が食べるのを見届けてから・・・って感じなのです。
なんとなく・・・チビ達のご飯の方が好きみたいですねぇ。
残るのを待って、それを食べてから、ようやく本来の自分のご飯を食べています。
ちょっと前までは同時に食べていたのにな。
もう授乳も終わってるんだし、子猫用の高カロリーはほとんど必要なかろう?
と思うのですが(^^;)
アイムスが気に入ったみたいなので、チーちゃんの今度のご飯は、成猫用のアイムスに変えてみることにしましょう。
さてさて。
今日の午後、思ってもみなかった贈り物が届いてびっくりしました。
お友達のピエールさんからでした。(猫息子はピエール。・リンクにあります)

まず、品物の上にどーんと貼られたこの紙にびっくり&噴出しました(笑)
長い間、ずっと更新されていないので、先月、メールをしてみたのです。
ご本人もピエール坊やも、居候が板に付いてきた野良さん(元野良さんと言ってもいいのでしょうか)のみゃあこちゃんも、みんな元気です!とのお返事を頂いたので安心しましたが、そのことを仰っているのですね。
確認したら、お店の女将さんがお書きになったものだそうで、
なんだかとっても気に入って、なぜか冷蔵庫にバーンと貼っております(笑)
中身は、揚げ天です。

鶏の軟骨と魚のすり身が合体したもの(左)。色んな賞を取っているようです。
右は、レンコンの揚げ天や、ごぼうが入ったものなど数種類の詰め合わせ。
みんな少しずつ、今夜の食卓に上りました。
どれも美味しいのですが、軟骨コリコリと、レンコンのしゃきしゃきが特に気に入りました♪
こんなにたくさんあるのですが、きっとすぐに無くなってしまうだろうと思っています。
ちなみに、ピエールさんに「お気遣いは無用なので」とお礼のメールの際、そう申し上げると、
少し遅れた誕生日祝いだと思ってくださいとのことでした。
それなら、遠慮なく!頂戴致します~~~!
どうもありがとうございました<(_ _)>
※この味のある手書きのメッセージ。
ラミネートして置いておこうっと(^^)
スポンサーサイト