年度末☆


ここ、まだ真っ白だよ~はい、数字入れて電卓叩くっ!ちゃっちゃとしニャさいっ!
本日28日は、我社の年度末でございます。
不動産管理の仕事に携わるようになって6年。
その6期目が今日終わります。
昨日の時点で事務処理は全て終わっていたはずだったのですが、
不明な点を税理士さんにお尋ねしようと思って、何度も電話したのに繋がらず。
お忙しい時期なのよね~仕方ないわ。
と思っていたら、夜、携帯にメールが。
携帯紛失したと思っていたら、家にありました!とのこと(笑)
今朝、無事に電話が繋がり、あれやこれやお尋ねしながらパソコンに向かった私。
む~~~~。
経理のパソコンって、扱い方がややこしい。
これは一体何を表してるの?何が出来るの?何をどう見るの?
まだまだとっちらかっておりますが、とりあえず無事問題は解決。
と思ったら、取引先の会社から、ビビビーっとファックスが。
家賃管理のファックスでした。
それをえっちらおっちら帳簿に書いている最中に、
「頭が回らん!疲れた!チョコを食べねば!」と齧ってたら、サンディが帳簿の上にドカっと。
午前中に税理士さんへの質問と処理を終え、
午後からは事務所の大掃除だ!と張り切っていたのに、
結局すべての事務処理が終わったのは午後6時前。
あ~ん・・・掃除が・・・新しい年度に向けてバッチリやっておきたかったのに。
いや、でも少しくらいやろう!

そうよそうよ!おかあちゃん、頑張って~~~!!!
鉢巻かい?それ(笑)応援ありがとうね。
とりあえずは、机の周辺を整理。

すっきりしましたやん。そして、今日は花を買ってきたので出窓付近に飾りました。

私のデスクの前の出窓のところは、少々にぎやかになっております。
縁起の良いものを飾って。supitenさんからのプレゼントの猫のお香もここに。
左側の招き猫さんは、以前チビ君ママさんから頂いた紙製の招き猫。可愛いの。
その隣は札幌の友達がくれたカレンダー。
うしろのホエカゴは今年のでしょう?(当然ですね)
一番左の額の文字は、広東語の先生のお友達で、香港で花文字を書いてる先生にお願いしました。

もうすぐ桃の節句です。もう<女の子>という年ではないけど、飾ってみました☆
でも、桃より他の花のほうが目立ってますね(^^;)
明日こそは、大掃除!いらない書類をシュレッダー♪
保存する書類をファイリング~♪
綺麗にして、第7期目を迎えたいと思います。
来期も荒波乗り越えて。波乱万丈乗り越えて。七転八倒するかもだけど、
七転び八起きで頑張るぞ!
スポンサーサイト